寒くなってきました。。
この時期になるとよくきくのは
「毎年風邪をひくんですよね」
という言葉。。。
いやいや
毎年風邪をひくとわかっていたら
なんとかしようよ!!?
っておもうんですが、
毎年風邪をひくんですよね。。。はあきらめなんです。
毎年風邪をひくよね=しかたない=あきらめ
でもそれはなんとかする方法がないからだと思います。
毎年風邪をひく
わたしいつもこう
という、後ろ向きの恒常性を変化させられるのが
アロマテラピー。
恒常性とは常に同じ状態をたもつこと。
人はこの恒常性によってまもられているところはありますが
でも、後ろ向きな恒常性は、かえたらいいのです。
恒常性にアプローチできるのが
バーバラのアロマテラピー。
後ろ向きな、恒常性はかえてしまいましょう!!
そんな私もいつも風邪や嘔吐風邪でこわかった冬がこわかったのですが
今は全くこわくなくなりましたよ♡
これからの季節に気になる
風邪、インフルエンザ、お腹の風邪などに対応できて
「いつも冬は風邪をひく」をくつがえすための
お講座が続きます。
11月16日と11月18日は
ママがつくるアロマとハーブの救急箱クラスで
「ママができる風邪・ウィルス対策」
今年はいつものインフルエンザもですが
コロナウィルスもあり、いつも以上に気になる冬。
しっておくと必ず役に立つアロマの智慧をお伝えします。
●詳細はこちらから
p>
t