昨日、この記事を書きました。
そうすると。。。
フェイスブックのコメント欄に
『やりたいことがなんだかわからなくなりました』
というコメントをいただいたんですね。
迷わせてごめんね。。。
実は。。。というか
私は、
やりたいことだけをやろう!
とか
やりたいことが見つかっているのがすごい!
っていうタイプの人間ではないんです。
よくお仕事において
【バーバラさんはやりたいことができていていいですね】
といわれるのですが
そう思っていただけるのはうれしいのですが
これが、やりたいことなのか?っと思うと
そこは即答できなくて。。。
で、
【いけるもんならスリランカに行ってなんなら移住したい!】
とか思うんですが
でも、すぐやってないってことは
今じゃなくていいんです。
今は子どもと旅行とかのほうがいいの(笑)。
わたしの場合、
すべてのお仕事は、好き!で楽しい!
し、そうあるようにどんな時でもしています。
でも、やりたいことをやろう!
好きなことをやろうと思ってはじめたわけではないのね。
仕事に関してはニーズとウォンツです
ここは絶対。
自分のやりたいことでも
ニーズがないとお仕事としてはなりたたないのでね。
だからお仕事においては、やりたいことを最優先していません!!!
でも、望まれたことは
その時一番やりたいことに自分でするの!
じゃないと、しんどいだけになるよね
いやいやだと。
わたしはもう、30年くらい、社会で働いていますが
つねにその姿勢です。
ご依頼されたことやお仕事は
楽しんで
やりたいこと!でやる。
じゃないと、いい仕事できないもの。
わりと、なにやらせても、できます(笑)
毎回これが天職☆っておもっちゃう、まあ単純なの
お仕事に関してはこんな感じ。
で、例えば、やりたいことって、
そんな壮大なことでなくてもいいんですよ。
とくにやりたいことがわからないってときは
小さいことから自分を満たせばいいです。
たとえば、ドラッグストアで小さいものでもいいので
自分の好きな色の口紅を探すとか
高くても絶対たべたいケーキをたべるとか
めっちゃかわいい文房具をさがして買うとか。
やりたいことって、結果自分の好きを満たすこと
じゃないかしら?
そんな壮大な、たとえばなんか、大きなタワーをたてる!!!!
とかじゃなくていいのです。
やりたいことが見つからないときは
ちいさな自分の好きを満たし
そして
目の前のことを全力でやる。
そういう風にしているうちに、なんだか、
自分やりたいことやってる!!になるんです。
みつかる!じゃないねん
やりたいことはやってるんです!※昨日のブログです。
だからね、やりたいこと探しはしなくていいです。
ちいさな好きを満たしてください。
そして目の前のやるべきこと
たとえば、今は子どものごはんならごはん!
今はお洗濯ならお洗濯
それでいいんです
目の前のやるべきことをすっとばして
自分のやりたいことをみつけにいくって
ちょっと違うと思うしね。
やりたいことなんてなくて大丈夫。
日々、そうやってすごしていたら、きっと
あっ!!?ってことがありますよ。
きっと大丈夫です♡
●バーバラセッションでもちいさなあなただけの
種ときっかけを見つけるということもしています
お役立てくださいね。