人生50年以上生きてくると、

もう考えるのが嫌になってくるの

 

いや、わたしの場合は若いころからかも

よく当時はたらいていた会社の社長に(今は会長)

 

『もっと考えて行動しろよ!!』

とか

『そこ考えないとあかん』

とか

よくいわれたので、

 

若いころからそんなに考えて行動はしてないってことね(笑)

 

そうですね、結構、無計画(笑)

であったその日に海外行く約束を友達としたり

そもそも就職できたのも勘違いから。

 

わたしの人生ってそうなの

まあそれがわたしの特性。

 

 

 

でもね、結果どの人の人生もうまくいくでしかないのですよ、本当は。

 

しかもね

リカバリーできない、失敗なんてないの。

 

だからわたしはこの先も考えないとおもいます(笑)

 

しかも

やってしまったことを

理由はあれかな

これかな

って考えてもそもそもどうしようもないと思うんだよね。

 

 

そしてね、

自分の人生って100%自分でいいの。

 

それ以下でも以上でもない。

 

 

ほんとうはもっともっと自分で決めて自分で選んで生きていい。

 

考えて生きてこなかった(笑)わたしでも

もっともっととおもうので

考えて生きてきた人はなおさらだわ。

 

人の理論やセオリーで生きるのはもうやめませんか?

 

あーーーーーなんかすっきりしない

もっと自分の人生を生きたい!

悩みはないけど、なんだかなってあなたに

バーバラセッションおすすめです。

 

 

●バーバラセッション8月の日程です

https://ameblo.jp/varbara0106/entry-12394723926.