って、あなた冬のにがてっていってませんでした?

と言われるんですがね。。。。

 

 

今年は、

かのヒートテックを思い切り投入したことにより

なんか、私の中では、冬の寒さがまったくこたえなかったのですよ。

えっ!!?暖冬だったから?

 

なのですが、

そうなってくるとこたえるのが今。

 

わたしね、とにかくちょっとでも寒いのが嫌なのです。

 

冬は、ヒートテックきて、ダウンきて、ブーツはいてって

おもいきりあたたかい恰好ができるじゃないですか

大手をふって。

 

 

しかし、春って、というか中途半端にあたたかくなりだすと

ちょっともうダウンとか恥ずかしいよね。

長い丈のコートもちょっとってなるよね

厚手のタイツ。。。となるともう、季節間違ってますか?

そして大好きな、ハイネックもどうかとなってくる。

 

 

そうなると、寒いんですわ。

 

今日なんかも中途半端にお昼間15度こえてるから

なんか冬の格好は。。。となる

 

でも超さむいじゃん、夜。。。

 

昼間と夜の寒暖差

 

これ交感神経がやられる。

 

ちょっとボーっとする

イライラする

眠たい

 

って、そのせいです。

 

 

みなさま、本当に春はすきなのか!?

と問いたい。

 

お花見ってさむくないか?

と問いたい。

 

 

お勤めのころ、

うすら寒い中夜のお花見大会が嫌いでしかたありませんでしたわ。

 

 

まあ。

はやいはなし。

 

わたし好きなのは夏だけです。

 

もうどこきっても寒くない、夏。

 

 

 

暑くてもいい、寒くなければ!

 

夏だけが好き、むしろ。

 

 

はやく、ノースリーブで素足で歩ける季節になってほしいものですわ♡

 

と、ぼやきになってすみません。

 

ぼやいたお詫びにといってはなんですが。。。

はい、こんな交感神経がぼやっとする春には

以外に、ローズマリーなんかもバーバラ的にはおすすめですよ。

 

 

●そんな春の憂鬱対策は3月のママがつくるアロマとハーブの救急箱でどうぞ。

 

 

  

 

カレンダー スケジュール一覧

→バーバラセッションはこちら

→レッスン/イベント/セミナーはこちら


パソコン オンラインセミナー

遠方の方、お家を開けるのが難しい方に!
お家で学べるオリジナルのオンラインセミナーです。

→アロマで紐解く本能と嗅覚オンラインセミナー

→バーバラのアロマテラピー基礎講座&季節のお手当編


学校・企業さまへのアロマテラピー&手作りコスメ出張講座も承ります。
内容・予算などお気軽にお問い合わせください。

→お問い合わせフォーム