2018年ありがとうございました!

 

 

ブログに書いたことも書いていないこともいっぱいあった一年でした。

とにかくたくさんお仕事をさせていただけて感謝です。

 

 

私事をすこし書かせていただくと。。。

2015年のお正月に母が他界し、

そこからの私は、なんだか宙を浮いていました。

 

そんな私が、やっと戻ってきたのが今年ってながいなーーーーですが

ながかった。だってお母さん亡くなったの嫌だったんだもん。。。

 

 

精神的にも経済的にもずーっと助けてくれていた母が亡くなり

途方にくれていたわたしのまえに現れたのが

恩師蔦田照代さんです。

蔦田さんとの出会いは、生きるための糧を与えてくださる存在でした。

 

 

しかも

母が亡くなった直後に出会っているって

もうこれって運命としかいえないわけです。

 

バーバラセッションは蔦田さんが見つけてくださった

まぎれもないわたしのキャッシュポイントです。

キャッシュポイントっていうと『お金』のイメージかもしれません。

でも、蔦田さんのキャッシュポイントは

周りを幸せにして、自分も豊かになるキャッシュポイント。

 

これがなかったら、私、今生きてるかわかりません。

 

それを証拠に、母がなくなったあと、全然生きてる感じがしなかったんですよね。

 

お正月もぜんぜん楽しくなかった。

 

蔦田さんともであってたし

それなりに頑張っていたけれど、

死んだも同然のわたしは、自分の幸せにまったくフォーカスしていませんでした。

 

蔦田さんとの出会いは自分で地に足をつけて生きろよって。

ことだったんだけど、すぐにはできなかったのです。。。

 

それを証拠に、どんどん、結婚生活は破綻し。

経済状況も悪化し。。。

キャッシュポイントで起業は回るが

どん底でした。

 

 

なんでこんなになるか、わからなかった。

 

 

でも、なすすべもなく『どうせ長生きしないし。。。』とあきらめてました。

 

お金も全部使って。だってどうせ生きてないからって

ばかだよねーーー。

 

遺言状もかいたよ。

娘は、弟夫婦にまかせたほうがいいやって

そのほうが経済も幸せになるしって。

何度も弟にLINEで娘のことをたのんだな。。。どんな気持ちで聞いていたんだろう。

 

そんな私が

今年はやっとよみがえった一年でした!!☀

 

 

えっと、よみがえったっていうか

もう全捨て(笑)。

人生大断捨離。これが本当の断捨離です。

 

冷蔵庫の中捨てるなんて断捨離のうちにははいりません(笑)

 

家も家財道具もほぼほぼおいて、引っ越しました。

いや引っ越しどころか、夜逃げ。

 

母が亡くなってから、ずーっとそばにいてくれた友人が

『引っ越そう』って(笑)。

そこから1週間で家きめて。

そして、神頼みのして、家の契約もとおり。

 

そしてあとはさあ引っ越し!となってからが。。。できない。。。

家賃もはらっているのにできない。。。

実は3か月できなかった。。。。

 

怖かったんです。

別に今の生活がいいわけでもない

なんなら、今の生活なんて最低。。。

 

なーのーにー

やったことない、わからない世界に飛び込むのが怖いのです

 

怖さって、現状よりも勝るんです。うっかりすると。

学びました

やったことないことをするのが怖いってだけで

最低の現実からのがれられないの。

 

なんだそれ?です。でもこれが現実。

 

 

でもね、もうやらなあかんときってやれるんです。

 

夜中にもうどうやっても、住んでられなくなって

先にかいたように全捨て。全置き。

 

中途半端に執着するからできなかったんです。

またその友達が言ってくれたんです

『縁起悪い!全部あたらしいの買い!』って(笑)。

 

お金どうすんねん、っておもったけど

しかも縁起悪いって失礼やわっておもうけど(笑)

それが効きました

そうするってきめたらうごくんです

っていうか、うごいたら、動くんです。

うまくいかないの、ぜーんぶ旦那のせいにしてたんです。

ひねてたねーーーー。ひどいわ(笑)

 

でも違う。全部自分。

わたしは極端やから、一回そこ離れてみないとわかなかったんです。

 

他責でなく自責で生きる。

 

自責で生き始めたら、もうみるみる人生が好転していくんですよ、これが。。。

 

もうこの大逆転一冊本かけるんちがうか!?的な

 

それくらいの好転感。

 

自分の人生を自分に戻す。

 

だって、もう人のせいにしようがなくくらいの捨て方なのでね。

 

はじめて、長生きしたいって思っています。

お正月が楽しい!怖くない。

寒いのがうれしい。お風呂が怖くない。

 

お母さんの写真が見れる。お誕生日を祝ってもらおうと思えます。

 

 

このことから私が学んだことは→しくじり先生風に。

 

●現実をいくらかえたいとおもっていても人はやったことないことは恐怖で

その恐怖に向かうのがただ怖いから、現状を変えることができない。

現実を変えるただ一つの方法は、怖くてもわからなくてもそれをただやることだけです

 

●環境のせいにしない。その環境をえらんでいるのは己と自覚すること

 

●その環境で頑張るも大事だけど、頑張ってるを言い訳にしない

がんばっても変わらないものはかわりません。

頑張りどころをまちがわないってこと

 

●とにかく、怖さにまけるなってこと

 

●無駄な妄想はしない。見るのは現実

 

●なにかを信じるとかしない。現実をやるだけ

 

●あとね、変化って変化した!とか思わないんです

ただ、今がある。変化する前の自分。がおもいだせない

わたし変わりました!!とか言ってるうちは、変わってないです

 

ここら辺でしょうか。

 

そして、面白いのですが

自分がかわると、周りが変わる。

 

どん底でも、仕事はできていましたが

セッションのクライアント様の成果が違う!!

 

そりゃそうです。

わたしのゆがみがなくなっているので

成果がおおきくなるのはあたりまえ。

 

年末みなさまからのご報告がとてもうれしい!

 

とにかく、2018年はいわば、バーバラ元年です。

 

年末自分が一番力を発揮できることも

うすうす気づいていましたが、本気で自覚したので

そこを容赦なくやっていきます。

 

なにをやるかは、長くなったので

2019年の新年の記事で。

 

とにかく、人生はやろうとおもったときから変えられます。

 

いまが底だとおもっても、変えられます。

 

そのたった一つのことは、変えるときめて動くことだけです。

 

全力でそこのお手伝いをしますね。

本来の自分になることが、なりたい未来への第一歩なのです。

 

 

2018年もありがとうございました!

 

●年末こんな笑顔ですごせることに感謝です。

このブログやたくさんお手伝いしていただいているフジムラヤヨイさんと。