わたし、よくわからないのが
【起業準備しています!!】って言葉です。
起業って準備っていらんってわたし思ってます。
たぶん起業準備している人は一生準備している。。。残念ながら
ってごめん、辛口だけど
そうなの。
もちろん、お店を開店するとかなら準備がいるだろうよ。
がしかし、
先日の大好き中田敦彦さんの講演会でもおっしゃっていたけれど
【小さくはじめておおきく育てる!】って大事。
●好きすぎて本が3冊いつでもお貸しいたします。
そんな、だたでさえわからないものを始めるのに
なんの準備ができるのだ??
起業とは自分でお仕事をすること。
自分でお仕事をするということは自分が社長ってこと。
学習じゃないからな。遊びじゃないからな
売るものがあってそれを買ってくださる人がいる
それだけなのだ。
それだけを思うと、起業はとてもシンプル。
耳年増になっている人は多いけど、やりたければ
やるべきは、準備ではなく、動くことです。
バーバラの10年愛されるお教室&起業つくり
改め
起業したいと思ったら必ず受けておきたい基本のセミナー
東京オンラインチーム始まりました。
さっそく、動きはじめました。
いや、うごくしかないのです
だって、やりたいのは、起業だよね?なのです。
場所がなくてもブログがなくても、ウェブサイトがないくても
あなたと、あなたの商品と、そしてそれを買ってくださる方がいらしたら
それで起業はできるのです
それって、どんなすごい起業家さんでもずーっとやっている
シンプルな仕組みなのです。
●アクセサリー作家の多賀井亜希さん
サイトはこちら
●アロマテラピー講師の甲斐和美さん
●キラキラで幸せなママをつくる技をもつ山中美希さん
みなさん超ガッツ系(笑)
もちろんガッツだけでなくて確かな腕とスキルがあります。
でもスキルをいくら持っても
それは、=(イコール)起業にはならないの。
それを、買ってくださる、必要としてくださるお客様とクライアント様が
必要なのです。
スキルをもってもうまくいかないって?
そりゃさ、当たり前なのです!!!!
ちょっとした考え方ひとつで
あなたの今あるスキルで起業できる。
起業ってねがんばれば頑張るだけ、ひろがる
夢があるんですよ☆
3名のみなさまもこの半年精いっぱいフォローいたします☆
もう準備ばかりはやめましょう!!
起業したいとおもったら
バーバラの起業の基本セミナーへ
12月19日年内最後の開講です。
●そして、そもそも私はどう生きたらいいのでしょうか?
と、まったくわからない、そんな人は
バーバラセッションへ。
起業は生きるための一つのスキルの種類にしかすぎないのですよ。