本日アロマメディテーション大阪第5期の日曜クラスがスタートしました

 

開催させていただくたびに【よいセミナー】だと
とつくづくおもいます。 

 

 

 

単純にアロマを使った心理セラピーのセミナーじゃなくて、
今の時代の問題っていうか特性にもとてもマッチしている。

 

マルチタスクであるがゆえに今に集中できない

汚部屋問題から増える凶悪犯罪まで。。。

実は嗅覚はそんなところの問題解決にもなるのではないか!?

 

実はそんなお話にまでなったりします。

 

ただの、認定資格の取得ではないのです。

 

これからの時代のツール。

わたしはそう思っています。

 

 

カウンセラーさんや、セラピストさん、コンサルタントさん

お人に対してサービスを提供してらっしゃるかたにこと

自分を整えるツールとしてもお使いいただきたいと

思うのです。

 

自分をおいてけぼりの方が多いと思うんですよね。

 

 

自分の問題を対人に接することで見ないことにしている。。。

それでは、お互いなんの解決にもなりません。

 

まずは、自分。アロマメディテーションはそこを大切にしています。

 

受講生さんもだんだんイキイキされてくるの

だって、自分の扉が開いてくるのですもの。

講師としてはそこが手に取るようにわかるのが幸せです。

 




アロマメディテーション、知ったかたから生き方が変わる

私はそう感じています。

 


 

 

1日目終了後、まずはセルフセッションで自分を知るトレーニング!

 

うん、お人の前にまずは自分だから!

 

平日コースのみなさまも頑張ってらっしゃいます。

たくさんのセラピストさんが自らのスキルもあげて

そして世の中に広く伝えていただけるツールにしたい

そんな風におもいます

 


 

●アロマメディテーションってなに?はこちらから。

次回は日曜クラス12月16日/1月13日開講決定

 

●全国での開催喜んで。きになるかたはお問い合わせくださいませ。