「アロマコスメレッスン」を受けてくださいました皆さんが

ご感想を書いてくださいましたので、

ここでもご紹介させていただきます。

 

 

山中淳子さん

アメブロプライベート 手作りコスメ、ふわふわのファンデとお粉を作ってきました♪

 

ずっと作りたかった手作りコスメをバーバラさんの所へ作りに行ってきましたおんぷ

 

バーバラさんのコスメのワークショップはバーバラさんの地元である茨木でされているので、

なかなかタイミングが合わなかったのですが、

本当にいろんなたまたまが重なって参加できましたルンルン♪イエーイ

 

午後の部で行かせてもらうと聞いて、午前の部で参加されてから待ってくださっていた

フェイスブックで仲良くしてくださっている郁乃さんにお会いすることもできてうれしかったですハート

 

コスメは、今回いっぱい作りたいものがあったのですが、

悩んで悩んで・・・ファンデーションとお粉を作りましたよ好

 

科学の実験みたいに、粉と粉を混ぜてモミモミ・・・そしてまた色の微調整おんぷ

 

ご一緒した方は、リップグロスを作られていて、

唇の色味によって色がガラッと変わる事がわかってすごく面白かったですビックリ

 

だって私が持っているこのパープル↓

 

作られた方はオレンジ系の色味にびっくりマーク

私が付けると赤っぽくびっくりマーク

 

面白いですね~ビックリ

 

そして、ファンデは翌日さっそく使ってみました上

 

バーバラさんから

『めっちゃ汗かくよ!

抑える成分入っていないからねおんぷ

だけど、汗ふいても化粧崩れしないんよ!

すごいよ。このファンデ爆笑

って聞いていたのですが・・・

 

マジでしたびっくりマークびっくりマーク笑

 

めっちゃ汗かきの私ですが、

今まで汗を抑える成分が入っていたファンデを使っていたんだってホントよくわかるくらい、

今までとは違う汗のかき方で、

それを拭いてもぜんぜん崩れていないというミラクルキラキラ

 

こりゃぁ、リピート決定ですね笑

 

 

 

 

Facebook小見渕郁乃さん

 

さかい なおみ先生のコスメレッスンの日でした。


午前中のレッスンだったけど、午後から山中 淳子さんがいらっしゃると聞いていたので

ランチ後も参加することにしました。

 

パープルのグロス、見た目はビジュアル系ですが付けたらあら不思議!キレイな色に変化するんです
しかも塗った方の唇の色によって色が変わるのでめっちゃ面白かったです
気になった方は是非作って見てくださいね!


あとは「日焼けを無かったことにする美容オイル」
オイルの比重によって2層になってすっごくキレイでした。

 

ちなみにわたしはアイシャドウと息子用のサンブロック水を作りました
リツエアクベバとペパーミントの精油を入れて虫除けにもなるようにしました

 

こうして自分で作ると好きな香りだったり、

〇〇用の化粧水や、質感の調整、ラメを多くするとか微調整ができてめっちゃ楽しいですよ

 

今日のレッスンもめっちゃ楽しかった〜

 

 

 

 

ありがとうございますクローバー

 

 

バーバラのアロマやハーブ、ナチュラルケアレッスン 
 花お申込み受付中のレッスン一覧です >> コチラをご覧ください