facebook_logo 先週のさかいなおみ(バーバラ)のFacebookより

      サゲサゲ↓  

 

10月23日(月)

 

ふむ、
ここのところ「私の境界線」が
自分できになる。

無礼と仲良し、この境界線が
結構私あるなぁ。


この二週間くらい、この境界がきになる。

仲のよいのはいい、いいじゃないか
しかし、あるポイントにくると
「無礼な!きさまっ!」となる(笑)。
ひどーい。いきなりーだけど

だって無礼なんだもん。


私の大切な人にもそれされたら
「無礼な!きさまっ!」ってなる。 

いきなり、無礼なきさまっ!ってなるな、境界線だな。

 

みなさんにもなんらかの境界線ってある? 

まあ、そんなつぶやき。

 

 

 

10月24日(火)

 

【あー楽しかった!本当に楽しかった!】

 

まつお ひとみさんとのコラボイベント☆
イラストdeバーバラセッション!

 

 

ひとみさんがセッション受けて下さったとき、
私の頭の中を
めっちゃかわいく、絵にしてくださるのがきになって。
スカウト!(笑)

(わたし、絵は壊滅だから。)

 

 

今日もはじめてだけど、なんの不安もござーませんでした! 

ひとみさん、ご参加のみなさま、ありがとうございます!

楽しくてしかもみなさまに喜んでいただける。
ありがたいお仕事だなぁと、本当に感謝です。 

 

 

●一つ大きな問題は。。。私の後ろ髪の寝癖がなおってなかったってこと!!!
昨日洗ったまま寝たのよ。。→言い訳

 

 

 

10月25日(水)

 

【今日は奈良でグループセッション】

お会いできるみなさま!
よろしくお願いいたします。

 

今日私が一番気をつけなくてはいけない点は。。。。 
 

寝癖だっ!!! 

スーパーサイヤ人とかワイルドな新しい髪型とか
やさしい言葉をかけていただきましたが。。

寝癖だっ!!! 

後もみたいとだめね。 
※フォトバイ、月岡 しのぶさん。

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

今日も書きたいことは多々ございますが。。。。

とにかく、寝ぐせはクリア。
みわっちが、毎朝合わせ鏡で後ろ頭をみてるのが
ようやく合点がいきました。。。って今!!!!!?

 

そして次に奈良に行くときは
【制限速度に注意!!】(笑)。※詳しくは聞いてくれるな。。。

そして、奈良ファミリーが好き。

今日もセッションにお越しくださり本当に
感謝です。

スペシャルサンクスはゆりこさん☆

みなさまありがとうございました。

 

 

 

10月26日(木)

 

【カフェグレコにはまってる。】

 

この夏は、コールドブリューコーヒーにはまり、
韓国では、娘に嫌がれるくらい
もっとも美味しかったAngelCoffeeの
コールドブリューをリピートし、
お家ではファミマのアラメダばっかり飲んでた。

 

でも、寒くなってきたから
もう、ホット! 
でも一人ドリップは面倒くさいなぁと
おもっていたら、
陳列棚でやさしく、私をみている
このコーヒーを発見!

 

 

インスタントもお手軽ドリップタイプも
美味しい!!

ガツッとコーヒーの味がするし
変な匂いもない。

 

お弁当つくっておくりだし
コーヒーを飲むのが、わたしの至極の時。

ダバダァーだわ、な朝。

 

 

 

10月27日(金)

 

【ふーん、で??って思うだけ。】

 

免疫のことも、嫌いなにおいの対処法も書きたいが
リンダさんとblogと、妙子さんの投稿みてたら
こんな標語が浮かんで来ちゃったよ・・・

 

私は全国でもっともディプロマを使い倒し
それ以上のことをやっているて女ではなかろうか
と自負しているの。

 

最近でこそセッションが入ったので減ったけど
ピークの時は
年間250本くらいのアロマとハーブのセミナーや講習を
していた
それを10年近くなので、おそろしい数だ。 
自慢だが、全部オリジナルセミナーだ。

 

よく次から次へとっとおもわれるかもしれないけれど、
【だっていろんなレジメがわいてくるのだ】
それほど、アロマとハーブが楽しくて仕方なくて
絶対、みんなにも楽しくて役に立つとおもってたから
そこのニーズをとり続けてきたから。
今でも学べば、新しいセミナーを作ってる。
 

そしてアロマメディテーションをものすごくやりつつある
だって、おもしろいって思って学んだんだもの
面白くないわけないし伝えられないわけがない。

私には当たり前だ。

 

●ディプロマも取っただけなら、ただの紙。

 

 

 

10月28日(土)

 

【あー!人生で1番好きなレモンタルトかもしれない】 

 

昨日は
一日中、夜までセッション。

お越しいただいたみなさまありがとうございます!


グループセッションでは最近
「言葉をきいたとたんぱっ!とお顔の色が明るくなりますね!」
と、よく言われてうれしい。
気づいてなかったのですが、
ちょっと、これからよく観察しよう。

 

いくつになっても、今までをまるっと認めて
もっと、楽しく生きていく方法ってあるって
私最近本当におもう。

私、ついこのあいだまで、未来なんて憂鬱しかなかった。。
それが、全然変わったから。 

そんなこともお伝えしたいととても思う、朝。

 

そして、夜セッションのこのお店!
レモンタルトが、もう、今まで食べたレモンタルトの中で
段とつ好き!!

レモンタルト好きだけど、なかなか想像とおりのこれ!には
出会えなかったのだけどね、私の頭の想像通りのお味!
召し上がってみてね。 

 

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27072527/ 

 

本日も素敵な一日を。
わたしは本日はハーブについての講義、お楽しみにでございます。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

お仕事の後は神戸へ。
娘が
「前ちらっとみたかわいいアンティークのお店にいきたい」
と言うのでね。

 

しかし、ちらっと見たお店はママはわからん。 

だが、彼女は今日も道を完璧に覚えてたよ。。。
「目をつぶって、頭で道をおもいだしてた」
と、一度も迷わず一直線に。
 
韓国でも、一回通った道は地図などみずとも完璧に覚えている。 

そして、髪を切りたかった私は試しに
「髪を切りたい!いい感じの美容院さがして」
といったら、本当にいい感じの美容院を
いとも簡単にさがしてくれて、
二人でいきなり、カット!

いいお店だったわ。 

 

最近
人間Googleマップとひそかに呼んでいる。
 

脳だな、脳。

 

 

 

10月29日(日)

今日はどうしても「もんじゃやき」を
やってみたいとおもう、私と娘。 

ならばと、ホットプレートから買う、どないなん?ファミリー  

 

お仕事帰りに、待ち合わせしてコジマ電気へ!

うちにはホットプレートがなかったの
興味なかったから(笑) 
お好み焼きはフライパンでやけるし
タコ焼き焼くやつはあったから。 
 
さて!
もんじゃ焼きはできるのか? 

お楽しみ♪