「夜カフェ」に参加してくださいました広口みどりさんが
フェイスブックにご感想を書いてくださいましたので、
ここでもご紹介させていただきます。
今できることを精一杯する!
を軸に生きてきました。
特に結婚して子供が生まれた10年前からは特に。
今は子供が小さいし、時間も限られてるけど、
したい事は我慢できへんし、
なんとか時間作ったり、
できる限りでできる事を思いっきりする!
というスタンスで。
家のことも、自分のことも。
したい事いっぱい。
子供の成長も見逃したくない。
とにかく時間がない。
と、思ってました。
つい最近まで。
友達からは『ほんと、アクティブ!』と
よく言ってもらってるけど、
時間の使い方実はめっちゃ下手やなぁと、
自分ではうすうす感じてましたw
なんせ体力勝負。
でも身体は正直で、よく口内炎ができている笑
でもこないだのバーバラさん(さかい なおみさん)の夜カフェで、
『今』すべき事を、常に考えるクセをつける。
優先順位とか。
ほんとはオリーブオイルが欲しいのに、
皿のことばっかり先にして、
オリーブオイルに辿り着かない。と。
アドバイスいただきました。
他の人が聞いても??かもしれないけど、
私にはもうぴったりすぎる例えで、
染みた…。
そう、オリーブオイルを手にするためには、
皿のことは今は要らないのだ。
意識しだすと、
気持ちと時間に余裕ができ始めた。
これは明日にして、今日は早く寝よ。
急ぎじゃないから、今日はこっちからしよう。
とか。
そして見かけた先日の、バーバラさんの投稿。↓
勿論未来のためには、今がなにより大切だと思います。
でも、今しか見ないんじゃなくて、
これからは2年後のビジョンを意識しながら生きよう。生きる。
ありがとうございます
★10/27(金) バーバラのまったり夜カフェVol.6[大阪](河野美由紀 さん招致)
★バーバラの直観と経験と超超客観目線であなたをナビゲートする
バーバラセッション
起業のことはもちろん子育てのこと夫婦間のことなど、
あなたの毎日をもっとご機嫌にします
詳細・お申込み>>こちらからどうぞ