10年以上も個人事業をしていたら
そりゃやめたくなるときもある!!
セミナーを開催してもだれもお客様が来ない。。。
イベントにでたけど、経費のほうが多かった。。。
そんなの長くやってりゃある。
でも、それでやめたら終わり。
正直、個人事業主、起業なんて、しようと思えば
誰だってできる。
税務署行って、開業届けを出して、
『きょうからやりますよ!!』
って言えば、はい!!あなたも個人事業主だ!
でも、一番大事なのはそこから続けること。
やるっていったら、やる。
だめなことがあったら、何がだめだったかを
徹底的に考えて、
続けるためにどうするかを考えるんだよ、自分で!!
売上あがりませんでした、やめます。
なんて、意味なし。
子どもだよね。
でも、残念ながら、私がのぞいた女子起業界には
そんな話が多すぎる。
起業の始め方は、教えても続け方を教えない。
始めるときによく考えるべきだ
『本当にわたしは、起業を何があってもしたいのか』
私は、本当にしたかったから
バイトしてでも、看板を下ろさなかった。
起業を継続させるただ一つの方法は
やめないことだ。
わたしの、起業&お教室作りセミナーでは
最初から継続させる方法をお伝えしている。
そして、そんな
売上あがらないので、やめます。
なんて起業家は作らない。
最後にわたしの師である、蔦田さんのブログから。
売上あがらなかったからやめます、っていうのも言い訳なの。
