「未来予報セッション」を受けてくださいました山本愛さんが
フェイスブックにご感想を書いてくださいましたので、
ここでもご紹介させていただきます。
【心のトリートメント】
昨日心のトリートメント受けてきました
さかい なおみさんの未来予報セッション。
ちょうど、どうしたもんかな〜〜と悩んでいることが、いくつかあって、セッション受けてみたいなぁと。
行ってよかったそして冷静に自分の心の中を点検してみるって大事やなぁと
改めて感じたひとときでした。
私は必要とされたいっていう気持ちが強くて、
悩んでたことは私が必要とされなくなるんじゃないかっていう不安からきてた怒りだったということがわかりました。
必要とされたいと思うようになったのは、中学の時の転校がきっかけ。
転校前は、友達がいて当たり前=必要とされて当たり前の環境にいたけれど、
転校後は自分が必要とされない環境に身を置くことに。
まぁ、初めての小さないじめ?というか嫌がらせも経験し、
ひとりぼっちにはなりたくないと思うように。
転校後しばらくして、私のこよなく愛すテニスのラケットがなくなった。
きっと誰かに隠されたんやと思うんだけど、そんなこと、当時は微塵も思わなくて、
ラケットなくなった
↓
大好きなテニスができない
↓
困るどうしよう?
↓
ポスター作ろう
「ラケット探しています‼︎
見つけた人は伊藤愛まで」
みたいなやついっぱい作って、色んなところに貼って、結果見つかったっていうことがあったり。
自分の中ではもう消化できてると思ってたことがそうでもなかったりするんやなぁと実感。
ラケットに関しては、人の大事なものを隠して嫌がらせするとか、
そういう選択肢が自分の中に全くなかったから、
さほど傷つくことなく、進んでこれたんやろうなぁ〜〜と。
親が自分のこと大事に育ててくれて、自己肯定感をしっかり、育ててくれてたから、
やってこれたんやろうなぁと改めて感謝の気持ちが湧きました。
そして自分にあったメンターに、ご近所で出会えたこと、本当に嬉しいです。ありがとう。
ありがとうございます
★バーバラの直観と経験と超超客観目線であなたをナビゲートする
未来予報セッション
大阪市内 申込>>コチラをご覧ください
北摂(茨木市) 詳細>>コチラをご覧ください