facebook_logo 昨日のさかいなおみ(バーバラ)のFacebookより

      サゲサゲ↓  

 

昨日は本当にいろんなことがありました! 
 

6月最終大祓の日。 
リクエストいただいて
養成講座のみなさまに
「10年愛される起業つくりセミナー」

そして、間に佐藤沙織さんのRAS受けて。 

そして、河野 美由紀さん主催のバーバラのまったりカフェ。  

とれる、世界がかわってました。。。ふふふ 

 

起きぬけの言葉は
【ずっと屈伸してたんやで、あんた】  
【道具はそろった】 

そして、はじめて亡くなったお母さんから、
【まだそんなとこ気にしてたんやな。。あほやな、もっとやり!
なんのために産んだとおもてんの?しぬ思いして。】
でした。 
 

50前にして、やっと生まれなおした気がします。  

ブレーキかけながら、アクセルふんでたんだなぁ。  
 
説明してたら嘘臭くなるから。。
とにかく、バーバラにあいにきてくださいね。 

そして、今日の日を待っていたように、
今月の未来予報おくりますね。

 

 

 

そうだ! 

セミナー生の小見渕郁乃さんの
投稿をみてわかった! 

 

バーバラの使い方の一つは
「自分のいかしかたがわからない人に」
だよ。 

 

自分の手札がわからない人、
自分の手札の使い方がわからない人。 

こんなんありますけど! 
こんな風につかえますけど! 

と、すこーんとお背中たたきます。

 

 

 

くっ。。。
この私がすぐ、レポを書いてしまった。 

結論。しょうもない固執はダサい!
それ、あなたの、トラウマだからっ!(笑)

 

●まあまあ、怪しいと思ってました。。。。RAS。

 

 

バーバラの嫌いだった、
トラウマ、固執、過去生、霊、みえないもの、
龍、へび、健康神話、おまじない、生きること。。。 

全部トラウマでございました。

わたし、一歳の時から「お前はもうしんでいる」
だったんだよね。。。。やばい。
  

これから、
わたし、必要な人には
トラウマとか過去生とかおまじないとかね(笑)!
逃げずにきっちりむきあわせてもらいます。

 

 

 

お金はらって意味のわからんことをした人の一人です。 

松原靖樹さんと文通中。
わたしは松原さんを最近出来たお友達と
おもって、
とにかく、私が松原さんに興味のあることをたくさんおききすることに
きめました。  
だって、めっちくちゃ興味あるもん。

そんなん、コンサルできいたらにらまれるようなことも
話していいってことだもん。
コンサルはコンサルでやっていただいたらいいし。。。  
 

文通だもん。文通だよ!文通らしくしたい。 
松原さんがペンパルだよ。  
ドキドキしながら、メッセージをかいてます。

 

 

 

 

今日は、もう10数年お世話になっているいつもの美容師さんのところへ。
もう10数年だからね。。。

なんでも知ってる。
わたし基本、こう、体を触られるとかが緊張するので、、
知っている美容師さんであるって、大事だったりします

 

前回、ちょっと、わたしの我をとおしちゃって
けっこう髪の毛短くきっちゃって。。。。

美容師さんもそれ納得してなかったみたいで。。。
今日お会いしたとき
『あのあと、フェイスブックの写真をいろいろ
みたけど、やっぱり、横のラインは顎、トップはこうが
写真うつりはきれいよね』
って。

 

実は、『バーバラさんみたいに』って髪型のオーダーはいるんです(笑)。
でもさ、切ってから、きかれなかったのよ、どこで切ってますかって。
それって、似合ってないってことだからね(笑)

もう歩く広告塔みたい(笑)気がぬけないぜ。


でも
お客さま商売なので、見た目ってほんと大切で
そこらへんを客観的にみていただけるってうれしい。

短くしたの、自分でも全くなっとくいってなかったので(笑)。
ベストになるには、長さがもう少しだけど。
ちょっと、おちついたかな。

そんな一日。