女性の人生丸ごとプロデューサーのバーバラです。

 
今日は、地元で2件のベビークラス。
 
アロマの、とかセッションの、とかおもわれてますが
 
実は、ベビークラスの歴史が一番長いのですよ!
 
 
 
うちの娘は、赤ちゃんのころっていうか
いまもその傾向はあるけれど
お家が大好き、外が嫌い!だったので
外へつれていくと、泣いてね
 
息抜きに、おでかけしようにも
おでかけしたほうがなくから
おでかけがつかれてね。。。。
 
ベビーマッサージのクラスも行ってはみたけど、
泣いてできなくて。。。
帰り道、なんだかむなしくてねえ。。。
 
あんまり好きじゃなかったの。ベビーマッサージ。
 
でも、ご縁いただいて自分がすることになって
「ベビーのためはもちろんだけど
ママもたのしい、来た人がみんなたのしい!」
っておもうお教室にしたい、しようってきめてね。
 
あかちゃん主体のベビーマッサージだけどするのではなく
※これだと、あかちゃんないたら、お金もったいないもん(笑)
 
ママも楽しめること
 
アロマケアとか、簡単ハンドトリートメントを
セットにした、お教室を始めたのです。
 
そうするとね、ベビーのご機嫌がわるくても
ママは、楽しんで帰ることができる。
 
一生懸命参加しても楽しくなかったら
なんだかなーってなるもんね。
 
でも、おかげさまで、そんな気持ちではじめたお教室も
もう10年越え。
 
のべ、何名のみなさまに来ていただいてるのかなー。
 
たぶんこのクラスはおばあちゃんになっても
やってると思う。ライフワークなの。
 
大切にしていこうと思う。
 
だってね、母親業って一生だし、
そのスタートがたのしいの記憶が多いほうが
のりきれると思うもん。
 
本日もお待ちしております!!!
 
 
2016-12-13-10-39-43-455.jpg
 
 
●バーバラの最新のお教室情報はこちらです。