*2017/01/27に投稿した記事を加筆修正しています。
毎日頑張るワーキングウーマンを応援します!
女性の人生まるごとしあわせプロデューサーのバーバラです。
人生は考え方ひとつでもっとしあわせになる!
バーバラが毎日ご機嫌さんでいる秘訣を
おとどけします!
ほんじつの
バーバラのご機嫌道⑫!は、
「好きな香りを見つける!!」
いつもアロマのお教室でも
あつくかたっていますが。。。。
香りを感じる嗅覚って
にんげんにとってとても大切な感覚器なんです。
本能の脳に直結しているのはもちろん
記憶をつかさどるところにもダイレクトに影響しているのですね。
じぶんにとって不快な香りを嗅ぎ分けるのは
自分の危険を察知するということにもつながります。
自分にとってのここちよい香りを身にまとうのは
自分にとってつねに安心で快適であると
脳のレベルで認識するということ。
つまり!
自分にとってここちよい香りをみにまとうのは
ご機嫌に直結するのです!!!!
バーバラも好きな香りがたくさんあります。
シュチュエーションによって、嗅ぎたくなる香りが変わります。
元気になりたいとき
たのしい気分になりたいとき
安心したいとき
ご機嫌なときの香りをきめておくのもいいですよ!
そうするとね、その香りをかぐと
そのご機嫌な自分を思い出すことができるから。
香りがごきげんな状態の自分を呼び戻してくれるんです。
香りは記憶とむずびつくので!
ぜひ、お気に入りの香りをみつけてみてくださいね!!
お役に立ちますように!
今日もありがとうございました。