その頑張りを無駄にしない!
毎日がんばる女性の人生丸ごとナビゲーターのバーバラです。
今月の
「ママのためのアロマとハーブの救急箱レッスン」は
アロマとハーブでできるファーストエイド。
もちろん、安易な判断はだめ!ですが
なんか調子わるい!
とか
ほっとくと風邪ひいちゃっうかな?
とか
なんか冷えた!
とか
病院に行くほどでもない、お薬を飲むもほでもない。。。
とにかく、そんななんかおかしい!の初動に
アロマとハーブて実はとっても役にたつんです。
まさにね、、毎日頑張るママの味方です。
こどもの体調って、仕事に影響しますしね。。。。
わたしも、アロマとハーブのおかげでお仕事にいつも
元気に行かせていただけてるっていっても過言で
ないんです。
っと、また脱線するところでしたが。。。
今月はなにかへんだなっと思ったときのファーストエイドを
学んでいただきました!
ハーブを選んだり、アロマを嗅いだり。
学びでもあるんですが、
癒しの時間でもあるんです。
ちょっと風邪気味のママには
急遽、ユーカリグロブルスでケア。
少し元気になられたようでうれしかったです。
ママは休めないからね。。。。。
やっぱり味方なの!
実習は、これまた一家に1つあると便利な
カレンヂュラチンキ。
傷口にも、ちょっと喉がいたいなーにも
お肌ケアにも、万能の一品です。
まさにファーストエイドにふさわしいのですよ。
バーバラ実は、ハーブを学ぶまで
チンキを作れるなんて知らなかったの
だからわざわざドイツから取り寄せしてまで
使っていた過去があります。
ほしいものはとことんでございます。
そのころはまだ、日本に売ってなかったのです。
今では作りますがね。
ママのためのアロマとハーブの救急箱レッスンは
通年で、家庭でできるアロマとハーブのケアを
学んでいただけるお講座です。
1月より1名さま午前の部にご参加可能ですので、
下記、詳細のページよりご確認くださいませね。