初開催の10年愛されるお教室セミナーがおわりました。
ご参加のみなさま、プロデューサーの京本 薫さん、ありがとうございました。
規模にもよるし、どうなりたいかもある。
お金もうけばかり考えていてもダメだし、
貢献ばかり考えていてもウソくさい。
売れるものを持っていても、場がなければ売れない。
わたしは起業はお仕事だとおもってます。
だからお金を頂戴するのなら、真剣に自分のもってるものを売る。
あたりまえのこと。
どうやったら買っていただけるのか
わたしの何を必要としてくださるのか
どこにかってくださるかたがいるのか
どんな人が買ってくださるのか
を考える。ずっと、考えてる。
そして、わたしは、わたしの売れるものを真剣にまじめに精一杯売る。
あたりまえ。
その繰り返しなのだなぁと
あらためて感じました。
どれだけ楽しいことでも、好きなことでも、
お金を頂戴するかぎり お仕事ですからやるときはやる。
いいかげんに、なんか、できないですよね。
次回の「10年愛されるお教室&起業作りセミナー」の開催は
10/13(木)です!
くわしくは京本薫さんのブログでご確認くださいませ