ビジュアルセッションとナチュラルケアのバーバラです。

 

えらいたいそうなんですが(笑)

バーバラの

10年愛されるお教室つくりというセミナー

をはじめます。

 

IMG_20160209_170804424.jpg

 

バーバラ、わけもわからず、

「起業するなら起業とどけよね?」

と起業届をだしたのが10年前。

 

そこから、パートとの2足の草鞋をはきながら

お教室をほぞぼぞとはじめ。

 

2足の草鞋をやめたのは、7年前。

そのときのはじめてのお教室はベビーマッサージでした。

 

アロマやベビーマッサージのお教室がたくさん

っでてきたころで、

売れてるお教室があれば、その先生のところへいき

今みたいに起業のセミナーとかはなかったので

じぶんのお客さまがいそうなところへは

出向いていき

 

ママ友に「どんなメニューだったらきてくれる?」

と今でいうマーケティングをやり

 

これでどうだ!というメニューやレシピをつくり

いろんな場にいって

 

「やってます!」と営業をやり。

 

 

 

この1年あらためてビジネスを学んで感じたことは

「あっ!わたし、勘じゃなくてこの10年ビジネスの基本を

知らず知らずにやってた」ってことです。

 

 

勘でやってるっておもってたから、

教えてっていわれても無理っておもったたのだけど、

知らず知らずにビジネスの基本をやってたのです。

 

 

 

最初からわたしにとって大事なのは

わたしのお教室やセッションにきてくださるかた

そしてわたしに場を提供してくださるかた、

だから、そのかたたちに

どうすれば喜んでいただいて、

また通いたくなるバーバラになるか

大切なのはそれだけ、ってわかったいたから

無駄なことをしてなかったんですね。

 

 

でも、これって当たり前なんだけど、

ここを見てないかたっておおいのです。。。。残念。

 

わたしは、これからもずっとみなさんが通ってくださる

バーバラでいたいので、お客さまラブ!!クライアントさまラブ!

姿勢です。

 

そんな風にね、

自分サイズで自分のお教室、起業をつづけたい!!って

思ってらっしゃるかたのために

リクエストもたくさんいただいたので、

このたびセミナーを開催させていただきます。

 

そして、背中をおしてくださったのは!

セッションプロデューサーの京本薫さん。

 

バーバラさんのその経験は

今なやんでるひとの絶対やくにたつよ!!!

って、窓口になってくださってます。

 

※このセミナーをうけると、薫さんもスクラップブッキングで

成功したかも(笑)

 

って、成功のサイズは人それぞれだよね。

 

10年先も、自分の好きなことで

自分サイズでお教室をつづけたいかたに。。。。

 

ならば

やらないといけないことがいっぱいありますよ!!!

 

好きなことをうるには

好きですーっていってるだけでは意味ないからね。

 

そこをお仕事にする、そのための覚悟っていうものが

あります。

 

あと、自分が楽しむこと!

起業ってずっとだから、

自分を無視していたらだめ。

 

 

セミナーにさきがけて、ブログで

10年愛されるお教室マインドの整えかた!

を連載しますので、そちらもチェックなさってくださいね。

 

10年愛されるセミナーのお申し込みは

京本薫さんのメルマガから本日先行申し込み始まります。

 

こちらのブログから詳細などチェックくださいね。