あなたの毎日をもっとご機嫌に!
ビジュアルセッションとナチュラルケアのバーバラです。


本日の教えて!バーバラは、
コスメ!!!について。



『マスカラ以外のカラーコスメは
自分で作ってるバーバラさん
ところで、いつもお使いのマスカラは
どちらのですか??』




はい!!
お答えいたしましょう!!!

ちがう!!


こっち!!
お答えいたしましょう!!

2016-01-16-16-15-32-067.jpg



厳密にいうと、
頑張れば、マスカラも作れます。

しかし!!!
安全性と
機能
=マスカラは長時間もってほしいとか
だまになったほしくない
とか
をクリアしようとおもったら、

マスカラは別に手作りじゃ無くてもいいや!

っていうのが、バーバラの見解です。

※あと、まつ毛パーマとか、エクステは
ただでさえ、目がでかいのに、
もうそれをするとちょっと、嫌味になるのです。。。。
なので、わたしは断然、マスカラ派。


マスカラの条件としては。。。

基本、クレンジングは使わず、
石けんでしかお顔はあらわないので
(石けんで落とせるがバーバラの信条なので。)
①お湯だけで落とせる

②よく目を触るので、パンダ目にならない。

目も大きいので可動域が(笑)おおきいから
パンダ目にならないって大切なのです。

この2つだけでしたが、

これがね、なかなかない。。。。。


いくつマスカラをすてたか。

ものによっては、しみるものもあるしね。

しかも、これは、なんの因果か、気に入った!!!
とおもったら、つぎ買おうとおもうと廃盤になるのよ。。。ガックリ・・・ガックリ・・・


一番お気に入りは
セザンヌさん→超プチぷらコスメですね
そこの、ブラウンのマスカラがすきだったのですが。。。

その次のもきれーいなブラウンが好きなマスカラだったのですが
2~3回こうにゅうしたら、廃盤。

そう、そんなに有名なメーカーのものは買わないのです。
※だって、マスカラの成分ってほぼどこも同じだし。。。
ならば、機能!!ですよね。
肌じゃなくて、まつ毛につけるし。
※まつ毛のケアは一番下に・・・


ちなみに、有名なメ〇べリンは、わたしにはあわないの。。。

そこで、最近落ち着いてるのはですね!!


こちらの
MOTEMASCARA のブラウンでございます。
※お写真はお借りいたしました。


嫌味のないブラウンで
お湯で落とせて、パンダ目になりません!!

しばらくはこれかな!
なくなるとこまるので!廃盤にならないでくださいねって感じです。


ちなみに、
まつ毛ケアはね、
これお生徒さんの間でもうわさなのですが
バーバラレシピのクリームやファンデーションを
つかいだした、
まつ毛が多くなった、ながくなったという
お声が多いのです。


たぶん、良質な植物オイルを使っているから
お顔につかうと、それがまつ毛にもついて
ついでにケアできるのではないか?っと思っています。

マスカラつけるまえにも自然についてるしね。


なので、バーバラも今のところ
まつ毛を育毛しなきゃ!
っとおもったことはないですよ。



今日もありがとうございました!

またあした!