バーバラです。

今日はTiara の山本先生と打ち合わせ。




イタリア料理やさんにて。


先生とはまだ1、2度しかお食事をご一緒したことがないのですが、


好きなものとか、たべっぷり(失礼)とかが、
よく似ている。と密かにおもっておりまして。


お腹がすいていたら、写真どころではない!


というところも、一緒でした(笑)


はい、前菜おわりのパスタ、から。




今日はハンドメイドコスメについての打ち合わせ。


先生は元エステシャンという強みをいかした、
ハンドメイドコスメレッスンをされています。


そんな先生とのハンドメイドコスメ談義。

とにかく、勇気がでて、ああ、やりつづけてよかったな。これからもがんばろう。


そう、心から思える打ち合わせ。


山本せんせい、ありがとうございました。


今日の打ち合わせ内容は、もうすこし形になってからの発表となりますが。。


とにかく。

ハンドメイドコスメを愛するもの同士、とても実のあるおはなしができて、ワクワクしました。



ハンドメイドコスメの楽しさを、よさを
もっといろんなかたに知ってもらいたいし!

素敵なレシピをもっとつくりたい!

可愛いお色をもっとつくりたい!


そして、
それをたくさんのひとに伝えたい。



絶対って言う言葉はあまりよくないんやけど、

コスメつくるのは、絶対楽しいよ。




材料もシンプルで上質でお肌にうれしいは、もちろんだけど、
でも、やさしいだけで、
可愛さとかきれいさ、とかがだせなかったら
それは、お化粧品ではない、とバーバラはおもっています。


やさしさだけで、お色がでなかったら、お化粧品ではないから。


安全なのはわかっているけど、塗り心地がわるかったら、毎日つかいたくない。


毎日使うものだから安全で安心でつかいここちもよくて、そして、しっかりかわいく、きれいになれて。


女の子の、女性の、夢だし魔法のツールみたいなもの。


可愛くて、わくわくする。

そんなものでなくてはだめだとおもっています。


そして、それを、自分の手でつくりだせるの。
ワクワクしないわけがない。


でも、それを自分だけがおもってるのでは、
だめ。


それじゃ、ただの趣味だ。


そんなところもお話できたし。



とにかく、なんだか、ひとりじゃないってね。

そう、強く思えました。



わくわくすること、します。


あと、やはりハンドメイドコスメの世界って、これがお見本!っていうのがない世界です。

レシピ本もあることはあるけど、
そのとおりやっても上手くいかないしね。


だから、
お見本になれるように、しっかり道をつけていきます。


以前コスメのコースを受講してくださったお生徒さんがたにも
さらに深めていただけるように。


そして、願わくば、趣味の枠をこえていただけるように。



バーバラのコスメレシピが好きっていってくださる皆様に、もっと好きっていっていただけるように。



ちょっと準備期間をいただきますが、しばしおまちくださいませ。


あと、バーバラレシピがお気に入りだけど、お引っ越しなどでレッスンでお作りになれなかったみなさまにも、もうすぐ朗報がお届けできます。







そして、
『ちょっとコスメつくってみたくなった』っておもわれたかたは、


音譜アロマとハーブをたのしむ基礎コスメは、
カフェなかちよさん


音譜カラーコスメや色々たのしみたいかたは、
つくりたいものがえらべる
六花さんでのコスメパレットレッスンへ


ぜひ足をおはこびくださいませね!


って、宣伝?って、そうです、『ハンドメイドコスメっていい!』って広げないと、続けられないですから。


今日もよい一日をありがとうございました。