こんばんは。アロマテラピーインストラクターのバーバラです。
今日は高橋鍼灸院さんでの アロマ&ハーブでセルフケアレッスンの日でした。
ものすごい雨にみまわれましたが、そんななかご参くださった
みなさま本当にありがとうございました!
上手い具合に雨に遭わず帰り着かれていたらうれしいのですが
いかがでしたでしょうか。
今日は【夏の疲れを癒すアロマテラピー】と題して
夏の疲れが出やすいこの時期におすすめのアロマの話と
そのケア方法についておはなし。
その後は【フェイスクリーム】をお作りいただきました。
なかみも大事だけど見た目も大事だから、女子ですもの
日焼けでシミそばかすが増えるのはとてもストレス。。。。
もちろんアロマ効果もばっちりです。
自律神経のこととかホルモンのこととか
おはなししてたら
『やっぱりアロマっておもしろいわ~』
って気持ちがむくむく。
うん!!!この気持ちを伝えたくて
私はずっとレッスンしてるんだっていうのが
すごくよみがえってきました。
その昔。。。バリバリのはたらく女性だった私。
何気なくはいったアロマショップで買った精油で
毎日トリートメントしだしたらばらばらだった生理周期が整って
『なんで~!?』
ってお姉さんにきいたら
『その精油はゼラニウムといってホルモンバランスを
整える働きがあるんです。』
といわれ、アロマの世界にどっぷり。
香りなのに、単純に香りなのに
そんな力があるなんて~です。
でもアロマってそうなんです。
あれからかれこれ20年以上。
そのお姉さんとそのお姉さんの一言は今でもわすれられなくて。
私もだれかのそんなお姉さんみたいな存在になれるといいな~。
今日の皆さんの香りを嗅いですっごいうれしそうに
わらって下さるお顔をみながらそんな風に思った私でした。
高橋鍼灸院さんで毎月気になるテーマにあわせて
アロマとハーブをつかったセルフケアの方法をレッスンしています。
来月は、【そろそろ気になる冷え対策】
冷えた対策は免疫やデトックス対策でもあるのです。
効果的なお風呂の入り方やおすすめのアロマ&ハーブ。
そしてそれを使ったアロマクラフトを作ります。
お楽しみに!!!
バーバラのレッスンの詳細はこちらのホームページでどうぞ
ホームページ(http://varbara.web.fc2.com/ )