こんばんは。アロマインストラクターのバーバラです。


夏休みも後半戦。。。娘との毎日の攻防?と暑さでまいる今日この頃。。。


すっかりおろそかになっていたわが身のことあせる

今日あらためてわが顔を鏡でみてそのつかれっぷりに。。。。。。

。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。がっくりであります。



レッスンがお休みだとついつい気が抜ける?

というかもう娘にエネルギーもなにもかもすいとられています。



しかし!!

そうもいってられませんのでしっかりケアして夏の疲れをとらねば!!

レッスンもまた復活するし、私がきたなかったら意味がありませんから~!!


ということでさぼっていいたお肌のケアをまた復活です。


まあアロマで手作りにしてからはさぼっても

ものすごく肌がどうにかなるということはなく。。。


ただ単に手をくわえないからだれる(たれる。。。)って感じ汗なんですけど

でもあかん!!



ところで、最近の私のお気に入りコスメは、

AHA(フルーツ酸)入りのふき取りローションと

薔薇のかおりのするいろいろなもの(笑)


手作りふき取りローションはお肌におだやかなので気軽につかえます。

つかったあとはお肌が一段明るくなった感じ。

紫外線でできたメラニンはターンオーバーでしっかりだしてしまわないとだめなので

お肌にのこったいらないものはとっとと処分!ってことですね。


あと、いろいろな薔薇の香りのもの、とは

普段はあまり薔薇に興味はないし、高価だし、なのですが

やはり夏のこの時期はお肌はもちろん暑さでホルモンのバランスも崩れがち

なせいか薔薇のほんのりとした香りが心地よいのです。


薔薇の精油ももちろんいいですが

私はフローラルウォーターのほのかな香りがしっくりきます。

(お値段も精油ほどではありませんし。)


ジェルにしたりローションパックをしたり!!


よしやる気がわいてきた!!!


レッスンにきてくださる生徒さんが1ケ月に1回合うから手入れをサボれません。

とおしゃってて。

ほんとそのとうり!!人間って目的がないとやりませんからね。


私なんてほんとにいい例だわ。


さて次回のレッスンまでにはしっかりとしまったお顔の私にもどれるでしょ~か(笑)


乞うご期待!!


8月後半と9月のアロマ&ハーブレッスンは、

『夏の疲れを癒す』がテーマです。

お肌や心や体、様々な角度からアロマとハーブを使ったセルフケアをレッスンします。


レッスンの詳細は本家ブログ(http://blog.goo.ne.jp/varbara0106旗更新しました)

又はホームページ(http://varbara.web.fc2.com/ )までどうぞ。