ママ友って微妙な言葉だね。。。
昨日からまたママともをテーマにしたテレビがはじまったよね。。。
みてないけれど。
わたしもままともってちょっとマイナスなイメージが
こどもを生む前はあった。
でも今となってみればままともっていいっと思う。
たしかにはじめはこどもを通じてだったけど
今はそんなのどうでもいい。
たとえばみわがそのママのこどもと遊びたくないっていっても
わたしがあいたいときはそのママとあっておしゃべりしたりする。
こんどのテレビもちょっと怖いままとも像みたいなのが
えががれているけど。。。
そんなにままとものイメージをわるくしないでねって切に思うわ。
そりゃいろんな人がいるだろうけど
素敵なままともも見つかるよ。
っと今のわたしだから言える。
ママってつくけど
結局人と人とのおつきあいだから。
ママってつけるからややこいしんじゃな~い?
ってふとおもったりする。
そんなんわたしのまわりなんてこの年になると
みんなほとんどママやからママ友ばっかりやしな(笑)
とにかく
こどもをきっかけに育つ友情もあるさってことが今日はいいたかったのだ。
あくまでこどもはきっかけなのよ。
アロマインストラクタバーバラの本家ブログもよろしくね。
http://blog.goo.ne.jp/varbara0106
←更新しました。