ご訪問ありがとうございます。





梅雨入りしましたね。
途端に蒸し蒸しするのが気になってきました。


晴れ間が欲しい、早く夏にならないかなと思いながら
記事を書いています。














さて、本日は「ミュージック」。




音楽に求めることは十人十色ですね。
TPOにより曲を選ぶ楽しさがあります。



ここずっと夜のお楽しみとしているのがyoutubeでの「XファクターUK」


最新版2016年度はイギリスでは既に始動していると思われますが
ずっと昨年度から過去の同番組を視聴しています。



その中で特に昨年度の準優勝「レッジー アンド ボリー」
の曲をよく聴いています。



まずはアリーナオーディテョンの様子を観てくださいね。
最初は「Menn on point」というグループ名でした。













レゲエミュージックは今までほとんど興味がありませんでした。
何がいいのかよく分からない、そんな感じです。


2015年度のUK版もほぼだいたい全部観てきて
このグループは私の好みではないな~と思いながら
それでも、まあチェックしますかと。




でも、聴いていたらあら不思議、癒されるんですね。
こちらは彼らのオリジナル曲、何回も繰り返してしまいます。



言葉で表現すると


「どこまでも気持ち良く空高く飛んでいけそうな爽快感」


そして、常に明るく楽しく歌っている二人に
元気やパワーをもらうというよりは


やはり「癒される」という表現の方がフィットします。
泣いていたら自然と笑顔になるみたいな。


Xファクターの名物審査員、サイモン・コーウェルも


「I love you,  you are completely nuts!」

と最高の褒め言葉に加えて、

「ボーカルは疑問だけれど、君たちの曲を聴いていると毎日
爽やかで気持ちがいいだろうね。」


と初回から高評価。


そして他のライバルを押しのけてファイナルまで行きました。


レッジーアンドボリーの曲を聴いていると
おそらく多くの人が理屈なしで笑顔になれるのではないのかと思います。



そして、数週間前に「New Girl」でメジャーデビューも果たしたようですね。









頑張って!
応援しています。




ヒーリングミュージックは好きなジャンルなのですが
レゲエもこれからチェックしていきたいと思います^^。



お読みいただきありとうございます。