ご訪問ありがとうございます。
週末、あなたはいかがお過ごしですか?
私は家族で開店したばかりのラーメン屋さんに行きました。
お店の名前は「がったぼうず」
美味しかったのでまた行きます。
そして、昨日は息子の園では5月のお誕生日会がありました。
5月生まれの息子は
「大きくなったら電車の運転手さんになりたいです!」
としっかり言えたそう。
でも、かなり気を張って疲れたみたい。
また風邪をもらったきたようで、反動が週末に来てます。
さて、今日は息子の電車コレクションの一部をご紹介。
Nゲージの電車シリーズを息子が欲しいと言って購入したのは
確か近所のガストのレジ付近で売られていた向かって左端の蒸気機関車が最初です。
西松屋で買ったもう一個の大きめのD51の機関車とこちらは
ローテーションでいつも出番が多いですね。
そして松本のご当地特急あずさ。
あずさはヤフーでポチしましたが、
はくたかサンダーバードは商品なかったです。
手に持つとずっしりきて作りもしっかりしていて
私はこのシリーズ、好きです^^。
息子は今、またカーズに戻ってプラレールなんかで遊んでいます。
電車って本当に奥が深いですね♪
お読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村