ご訪問ありがとうございます。




はっきりしないお天気が続いていますがあなたのお住いの地域はいかがですか?



本日は、ブログで交流のあるやよいちゃんさんよりハンドルネームバトン
を受けて投稿しています。


やよいちゃんさんは、誕生日が私と同じ。
年齢は私の方が少し上ですが、育児に関しては大先輩で
ブログからご家族への深い愛を感じます。
私も、主人や子供達とあんな風に一緒に入られたらなと思います。




さてさて、現在はあまり使われていないようですが
時代に関係なくずっと残るだろうという私の名前は「和美」と申します。


小中学校では教室や廊下で誰かが名前だけで呼ぶと男女3人くらいは振り返ってました笑。


でも、他の名前が良かったのにと思うことは今まであまりありません。
親からもらった大事な名前、特に可もなく不可もなく苦笑、
死ぬまで私はこの名前なんですよね。



短大時代に仲の良かったクラスの友人達の中にも同じ名前の人がいて
その時につけてもらったのがハンドルネームの「ワミチャン」です。
ちなみにもう一人の同じ名前の友人は「ゴンちゃん」でした。


私は私、本名って生まれた時から聞き慣れているせいか
ニックネームはつけてくれる相手が友人だったりと
何だか新鮮です。


その短大時代の友人達とは会うこともなくなって
そろそろご縁がなくなりそうな感じですが、

卒業してから25年経っても、この「ワミチャン」が置き土産のように
残り、こうしてハンドルネームとして私自身使っていることを思うと
不思議な気持ちです。



あなたは周りからなんて呼ばれていましたか?

一番好きだったニックネームは?

それについて何か思い出はありますか?




年を重ねると若い頃は苦かった思い出も懐かしく感じますね。




私のハンドルネームのお話はこれで終わりです。




そしてバトンは、いつもブログで仲良くさせていただいていますgerudon2さんへ
お渡しします。

仕事が忙しくても、gerudon2さんくらい家庭サービスしてくれたら
本当満点パパさんです。

gerudon2さん、バトンをよろしくお願いします。



お読みいただきありがとうございました。