ご訪問ありがとうございます。



昼間は気温が上がり、日によってはそろそろビールが美味しい季節
になりました。



モラタメよりいただきましたこちらのサントリーのビール。




{A88EFF97-6AD0-4C72-9DC9-C697210C1596}






クラフトセレクト 香り彩るビール3種です。


昨日、子供が寝てからの楽しみでブルーのペールエールをいただきました。




{951830FC-8336-4328-8DC5-CFA2E1C34F2B}






一口してから

「これ、どこかで飲んだ気がするけど日本じゃない、そうそうロンドンのパブだよ!」



ロンドンにいた頃は週末は語学学校のクラスメイトとよく学校の近所のパブに
行きました。


パブでは現地のネイティヴやヨーロッパの学生達はタバコ片手におしゃべりをつまみにしてビールを楽しみます。


私や他の日本人のクラスメイトもお酒が入れば多少は話も英語で弾み、英会話も進歩したかな⁈

ちなみに

ほろ酔い、軽く酔っている事を英語で「tipsy」
と言います。

かなり酔ってくると「drunk」

二日酔いは「hung over」





ギネスなんかは高いから手頃なビールしか飲みませんでしたけど


日本のビールとはまた違い、香りがほのかにあって苦味とすごくあってました。


飲み口が爽やかで上品な感じ、思い出しましたよ^^。
私、お酒は好きですが詳しく知りません。



でも、これならまたリピートしたい。
いろんな思い出も蘇って美味しかったです。



後の2種のビールも楽しみです♪



お読みいただきありがとうございました。