ご訪問ありがとうございます。
娘は今日は学校で明日の卒業式の練習、帰りは
学校に置いていた色鉛筆や縄跳びなどを持ち帰ってきました。
春休み中に学年を書き換えたり、必要なものを足したりして
新学年の準備をして春から小学2年生です。
さて、今日のお題ははミュージック。
先日投稿したXファクターのイギリス版2015年から
こちらのグループを紹介します。
視聴していてとってもパワーをもらいました。
本当元気でましたよ~。
彼女たちのグループ名は「4th Impact」。
おそらくアジア人がXファクターにUKに参加して、これほど活躍したのは初めてかもしれません。
4人の詳しい経歴などはわかりませんが、フィリピン出身4姉妹?
英語の発音はバイリンガルのようですが
イギリスで生活する2世3世ではありません。
このクリスティーナ・アギレラの「Show me how you Burlesque」は
映画の「バーレスク」でも劇中で歌われ、アギレラの
パワフルさが一番発揮されていると思います。
ダンサーを従えて一人でが歌うよりも
個々でも歌唱力が抜群な4人のこのグループのエンジン全開でのステージング
は迫力満点。
聴いていた他の参加者が圧倒されるのもうなずけます。
審査員が彼女達に魅了されている様子は同じアジア人として誇らしく、
移民の多いイギリスに住むたくさんのフィリピンの人達に
勇気を与えたことでしょう。
これからの活躍に期待します。
お読みいただきありがとうございました。
娘は今日は学校で明日の卒業式の練習、帰りは
学校に置いていた色鉛筆や縄跳びなどを持ち帰ってきました。
春休み中に学年を書き換えたり、必要なものを足したりして
新学年の準備をして春から小学2年生です。
さて、今日のお題ははミュージック。
先日投稿したXファクターのイギリス版2015年から
こちらのグループを紹介します。
視聴していてとってもパワーをもらいました。
本当元気でましたよ~。
彼女たちのグループ名は「4th Impact」。
おそらくアジア人がXファクターにUKに参加して、これほど活躍したのは初めてかもしれません。
4人の詳しい経歴などはわかりませんが、フィリピン出身4姉妹?
英語の発音はバイリンガルのようですが
イギリスで生活する2世3世ではありません。
このクリスティーナ・アギレラの「Show me how you Burlesque」は
映画の「バーレスク」でも劇中で歌われ、アギレラの
パワフルさが一番発揮されていると思います。
ダンサーを従えて一人でが歌うよりも
個々でも歌唱力が抜群な4人のこのグループのエンジン全開でのステージング
は迫力満点。
聴いていた他の参加者が圧倒されるのもうなずけます。
審査員が彼女達に魅了されている様子は同じアジア人として誇らしく、
移民の多いイギリスに住むたくさんのフィリピンの人達に
勇気を与えたことでしょう。
これからの活躍に期待します。
お読みいただきありがとうございました。