ご訪問ありがとうございます。
松本市は今朝はとっても寒かったです。
玄関のドアが凍ってしばらく開きませんでした。
昼間は暖かいのですが、春が待ち遠しいです。
さてタイトルにもありますが、引き寄せ日記のその後です。
先日投稿したノートの他に日付が書けてスケジュール帳にもなる手帳を
買い足して、
懸賞やモニターに応募したらノートに締切明けの日付に当選とその時の
気持ちを一言添えて書いておきます。
気持ちを一言添えて書いておきます。
今日の分は今朝書きました。
結果は気にしないようにしています。
懸賞のモットーは「当たらなくても気にせず次の懸賞に応募」です。
でもね、
最近結構いいかもしれないと思っています。
懸賞やモニターに関しては公募は除いて守秘義務があるものもあるので
具体的にはどうと書けないのですが、当選の確率が感触いいのです。
あとは、職場で苦手な人が一人いて結構しんどい涙。でも周りの仲間も上司の方も理解してくれているので相談にのっていただいて助けてもらいながら働いているのですが、
こうしてノートにちょっと軽く書くだけでも気持ちが軽くなり、そういえば最近はトラブルが起きていないのです。
まあ、気のせいといえば気のせいかもしれない笑。
もちろん毎日の生活の中で何も問題が起こらないなんて考えられないのでいろいろあります。
私の場合は、特に家族との人間関係で悩むことが多いので。
ありながらも自分の願う未来になればと思いながらこれからも日記を書いていきます。
お読みいただきありがとうございました。