ご訪問ありがとうございます。
昨日から今日にかけての雪はよく降りましたね。
大渋滞で仕事開始時間に大幅に遅れるかと心配しましたが
少し遅れたくらいで済みました。
明日はアイスバーンが怖いですね。
安全運転、気をつけなくては。
さて、今日は映画「メトロに乗って」です。
独身時代に劇場で観ましたが、当時はとにかく大沢たかおさんの熱演に圧倒されて
映画の細部までいろいろ感じることがなかったんです。
戦中戦後の激動の昭和の時代をたくましく生きた主人公の父親役、
大沢さんすごいです。
今、自分が母親となり
実家の両親がいい年になってきて
改めてこの映画を観ると
胸が熱くなる映画です。
親の心子知らずとは本当で
子供は自分のことばかり。
親がどんな思いで人生を送ってきたのかなんて
年老いて先が見えるくらいまで考えない。
なんて私だけでしょうか?
すいません、親不孝ですね。
自分が母親になってみれば、
子供には好きなことを見つけて
目標に向かって頑張ってくれたらそれでいい
とか人様に迷惑をかけないようにとか
普通でいいから自分の家庭を持って幸せになって欲しいとか
まあ、月並みですけどそんなところです。
私のことは私が死ぬ間際になったら
考えてくれればいいかなぁ。
過去と現在が交差したファンタジー、映画「メトロに乗って」オススメです。
お読みいただきありがとうございました。