ご訪問ありがとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
2016年始まりました。
目標などいろいろ記事で書こうと思いましたが、「その時その時でやりたいことを
頑張っていく」簡単に言えばそんな感じでしょうか。
あとは、「無理をしない」
健康が第一ですからね。
ブログも出来れば更新頻度を多くして皆さんに見ていただけたらと思います。
さて新年元日は機関車トーマスから「ヒロといたずら貨車たち」です。
ヒロは日本から来た蒸気機関車で「いつも礼儀正しく優しく」がモットー。
そして口癖が「私は鉄道の達人だからね」
洋画で典型的な日本人の姿がたまに出てきますが、なんとなく皮肉ってあったりして
いい気持ちがしないのですがヒロは見ていて気持ちがいいんですよ~。
ヒロ、なるほど鉄道の達は人どっしりとした感じが何とも安定感抜群です。
英語タイトルは「no more Mr nice engine」です。
すごいタイトル!
こちらは英語版になります。残念ながら字幕付きではありませんが。
交互に観て聴くとリスニングの練習になりますので。
ゆっくり目のセリフで発音もイギリスの標準発音なので
トーマスは英語学習にもってこいなんです。
英語に抵抗がない子供には出来たら英語版を観せて
自然と聴こえるようになって欲しいのですが
そんなに簡単にはいかないですね涙。
トーマスはプラレールや絵本など奥が深いので生活・育児関連の記事でも取り上げていきたいと
思っています。
お読みいただきありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。