ご訪問ありがとうございます。



パートを初めて半月が経ちました。
まだ研修中で覚える事はたくさんありますが、生活には慣れてきました。


一日4時間、車での通勤であと一時間とスーパーで買い物を済ませ娘の帰宅に備えます。働くと隙間の時間はほぼなくなりますね。

息子とずっと一緒にいた時はそれでもまだゆっくりも出来ましたが、昨日は娘息子のインフルエンザの予防接種で夕方かかりつけ医に受診して
バタバタと夕飯から寝る前まで暇なしでした。

フルタイムで働いているお母さんはもっと大変なんでしょうね。


育児に専念していても苦労は絶えませんが時間の使い方がもう少し上手くなりたいと思います。


来年春からは息子が入園して毎日保育園なので
少し余裕も出来ると思います。それまでは常にバタバタ笑。


息子は保育園に行けば楽しく過ごしているようですが泣けてきて朝が毎日大変です汗。



でも、一時預かりのクラスではもうお兄さんな月齢なのか小さなお友達のお世話もしてるみたいですね。






{DDFEF9BA-D75C-40E7-91E8-CF8D06C77E8B:01}








一時預かりは一箇所に絞って通う事は難しく、数カ所登録して勤務日に予約をしているのですが、保育園での様子を毎回担当の保育士の方が書いてくれてとても安心します。




うちと外のギャップが笑えます。


男の子なので「ええかっこしい」
は小さいうちからなのでしょうか?


車の中で泣いていても、入り口に行けば気丈に振舞っています。



すごく困るんですが笑えますね。







お読みいただきありがとうございました。