ご訪問ありがとうございます。
実家から帰宅して今日は22日。
長い春休みも後半になりました。
午前中は、娘のハンカチなどを入れるウエストポーチを作りました。まだ完成していませんが、後はベルト通しをポーチに縫い付けてベルトを調整して4月から使います。
私が作った物を身につけてくれるのもあと数年かもしれないので、娘が言ってきたら頑張って作ります^_^
さて、実家の近所にある雑貨屋さんで食器を買いました。

studio m'さんのお皿です。
オンラインショップで時々見ていて買おうか考えていて、似た食器が置いてあると思ったら本品でした笑。
こんなに近くで実物が見られるとは!
やはり手に取ったら良い食器でした。
このブルーは、メニュー何でも似合いそうです。
私の実家の近所は、松本駅前などからは離れた郊外にある、ど田舎です笑。
購入先の雑貨屋さんは一昨年オープンしたのですが、こんな場所にお客さん来るのかな⁈という環境に似合わないオシャレなお店。
雑貨のお値段もけしてお安くなく、本気モード。行く側も何度か下見をして、お金を握りしめて本気で買う感じです。
洋風の雑貨に加え、木曽の漆器屋さんが出しているお店だけあり和食器や手縫いも豊富にあり誰かにプレゼントをしたい時にいいかもしれません。
また見に行きます。
お金ある時に笑。
お店の名前は Three little song birds
オンラインも確かありました。
よかったら見てください。