ご訪問ありがとうございます。
先々週も映画を見ましたが、先週末も引き続き劇場へ足を運び、
「妖怪ウォッチ」を娘と観ました。
「妖怪ウォッチ」を娘と観ました。
先週のベイマックスも妖怪ウォッチも両方観る予定はなかったのですが、映画はスイッチが入ると何故か続けて行きたくなります。
妖怪ウォッチは、ストーリーも絵柄も古く懐かしい感じがします。
あらすじは、特に見て劇場に行きませんでした。ベイマックスを観た後で、どうなんだろ…と正直疑問がありましたが、子供達が熱中する理由はどこなのかを知りたかった。
日本アニメは、水彩で描いたような美しい背景や登場人物の衣装などのデザインの細やかさがいいと思います。
映画「妖怪ウォッチ」は、舞台を60年前にタイムスリップ。
古き良き日本のヒーローと二人の主人公を重ね合わせた深いストーリー展開になっています。
小さい子供が、テレビのヒーローになりきって真剣に真似をする。
それって大人から見たら可愛い事ですが本人にとっては一大事なんだと思います。
私も、近所のお友達とピンクレディーになりきって二人で踊ったり歌ったりしたことは
一生忘れません。(ちなみに私はミーちゃんでした)
子供がおばあちゃん、おじいちゃんと一緒に楽しめる内容。
声優陣は、特別出演に片岡愛之助、志村けんなど豪華です。
「妖怪ウォッチ、ヒーローが過去と未来をつないだ絆」おすすめです^^。
お読みいただきありがとうございました。
映画「妖怪ウォッチ」は、舞台を60年前にタイムスリップ。
古き良き日本のヒーローと二人の主人公を重ね合わせた深いストーリー展開になっています。
小さい子供が、テレビのヒーローになりきって真剣に真似をする。
それって大人から見たら可愛い事ですが本人にとっては一大事なんだと思います。
私も、近所のお友達とピンクレディーになりきって二人で踊ったり歌ったりしたことは
一生忘れません。(ちなみに私はミーちゃんでした)
子供がおばあちゃん、おじいちゃんと一緒に楽しめる内容。
声優陣は、特別出演に片岡愛之助、志村けんなど豪華です。
「妖怪ウォッチ、ヒーローが過去と未来をつないだ絆」おすすめです^^。
お読みいただきありがとうございました。