今日は、クリスマスイブ。お母さんが腕をふるって、またはカップルでオシャレにレストランなど素敵な日になることでしょうね^_^
うちは昨日、クリスマスのご飯はいただいたので今日は、お好み焼きに。
たまに食べたくなります。お好み焼きの素があったので豚挽肉と野菜はネギにしました。お好みでマヨネーズは足しますが、青のりやかつお節は普段はかけません。
ソースは、かけて味噌つけて味噌。今年のマイブームです^_^
お肉は豚挽肉、野菜は深谷ネギを入れました。
ごま油で炒めてお酒と砂糖で下味をつけてしんなりするまでさらに炒めます。この甘くてトロトロな感じが深谷ネギの特徴なのでしょうか?
味見でとても美味しかったので、常備で残しておこうと思いましたが、たっぷり5、6本全部お好み焼きの具材に❗️何枚でも食べれます。
こちらの深谷ネギは、
初回はお得な980円で、いろいろ試せます。みかんも酸味甘みがちょうどよく子供達にも好評でした。
カタログによりますと、大地を守る会の原点は、
「農薬の危険性を100万回叫ぶよりも1本の無農薬大根を作り、運び、食べることから始めよう」
オーガニック通販として35年を迎えたそうです。
数年前までは携帯から注文出来なくて断念しました。
長野は野菜どころではありますが、無農薬の野菜を簡単に入手出来るかと言えばまた別の話だと思います。
安心と信頼の大地を守る会のお試しセットには他に小松菜、人参、白菜、お肉などが入っていたのでポトフや炒め物でいただきます^_^
お読みいただきありがとうございました。
