ご訪問ありがとうございます。
昨日は、お店でスマホの機種交換の予約をしてきました。
4Sとのお付き合いもあと少し。この二年、私の生活に欠かせないデバイスとして頑張ってくれました。
9月にMacを購入したので使う時間は減りましたが、こんなに使い込んで感謝した機械は初めてです。
次回はiPhone6にしました。4Sからどんな進化を遂げているのか楽しみです。
さて、週末の夕飯は飲み物と一緒にゆっくりいただきました。
魚介入り甘酢漬け
油揚げと豚バラの巻物
飲み物はトロピカーナの果実で作ったジンジャーエール・スパークリングタイムと果汁100%のオレンジジュース。
魚介入り甘酢漬け
材料
調味液(水300cc・お酢300cc・砂糖大7・粗びきコショウ少々・ニンニクスライス一かけ分)
切り干し大根乾燥30g・きゅうり1本・人参1本・小エビ150g・イカ生食用75g・かに風味3本、セロリ1/2本、ごま油・白ごま適量
作り方
1切り干し大根は水で戻してよくしぼる。材料の野菜など食べやすい大きさに切って保存容器に移しておく。
2調味液を火にかけて沸騰したら火を止めて1に加える。
※数時間置けば食べられます。仕上げにごま油と白ごまをかけて下さい。
油揚げと豚バラの巻物
材料
油揚げ大判1枚・豚バラ300g・酒大2・みりん大3・水300cc・ポン酢または麺つゆ適量
作り方
1油揚げは軽く湯通しして中を開いて広げておく。
2開いた1に豚バラを縦にひきつめて端から巻いていく。巻き終わりに楊枝を指す。
3フライパンに2と酒、みりん、水を入れて沸騰したら蓋をして火を中火にして10分くらい蒸し煮にする。
4水分が少なくなるまで煮たら、表面に少し焼き目をつける。
※食べるときにポン酢または麺つゆ適量をかけてさっぱりといただきます。
トロピカーナのジンジャーエールは和洋どちらにも合いそうです。次回は洋風メニューでいただきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。