ご訪問ありがとうございます。


今日は、娘の幼稚園は園外保育で今月後半にある親子遠足の下見で年長は目的地まで徒歩で往復します。



{16C0C03D-2FF0-4EC6-919B-1EA668BD9A54:01}



お弁当は、毎回だいたい同じですが、今年から食中毒の防止などでキャラ弁などはやめてくださいと
園から言われています。

チーズもお弁当には好ましくないようで私は凝ったお弁当は作れないのですが、ここでも温暖化の影響が出ていますね。


幼稚園では夏場に体力をつけるべくプール遊び、竹馬、運動会の練習などを通して鍛えているので子供達は大丈夫。


問題は親が一緒に歩けるか汗。
目的地のアルプス公園は、幼稚園からかなりの距離。

本格的な遠足だと思います。
一昨日の投稿でも書きましたが、頑張れる時に踏ん張れる体力と精神力を子供には養ってほしい。
クラスの担任の先生は学校で頑張れる子供と仰っていましたが本当にその通りです。

今日も朝からせかしたりなだめたり自分のことは自分でやらせたり大騒ぎで登園していきました。
帰りが楽しみ?!です。


お読みいただきありがとうございました。