ご訪問ありがとうございます。
材料・4人分
手羽先10本、酒大2、みりん大3、砂糖大3、黒酢大2、麺つゆ大1と1/2、トマトケチャップ大3、すりおろしニンニクと生姜各小さじ1、付け合わせにのせるお好みの野菜適量
作り方
1 調味料はすべて混ぜ合わせておく。
2 フライパンに油を引いて熱し、手羽先の皮目を色よく焼く。
3 手羽先の裏を返して1の調味料を入れて強火にして煮立ったら蓋をして弱火で汁気が半分以下になるくらいまで煮る。途中、様子を見ながら何回か調味料が肉に絡むように裏を返す。
甘酢煮は良く作ります。いつもは、ケチャップは入れませんが味に変化をつけたくて入れました。これはこれで美味しいのですが、娘は定番のお醤油味の方が好きといいと言いました。
次回は、香辛料などで変化をつけてみようかと思います。
今日の午前中は、幼稚園のクラスのお母さん達と下見も兼ねて近郊で定例で開催されているフリマに行ってきました。
小さい子供のお母さん達が多く出品していてお値段や会場の雰囲気などを確認。
息子も連れて行ったのでゆっくり見る事は出来ませんでしたが、来月は天気がいいといいなと思います。
さて、昨日の夕飯は手羽先の甘酢煮でした。
材料・4人分
手羽先10本、酒大2、みりん大3、砂糖大3、黒酢大2、麺つゆ大1と1/2、トマトケチャップ大3、すりおろしニンニクと生姜各小さじ1、付け合わせにのせるお好みの野菜適量
作り方
1 調味料はすべて混ぜ合わせておく。
2 フライパンに油を引いて熱し、手羽先の皮目を色よく焼く。
3 手羽先の裏を返して1の調味料を入れて強火にして煮立ったら蓋をして弱火で汁気が半分以下になるくらいまで煮る。途中、様子を見ながら何回か調味料が肉に絡むように裏を返す。
甘酢煮は良く作ります。いつもは、ケチャップは入れませんが味に変化をつけたくて入れました。これはこれで美味しいのですが、娘は定番のお醤油味の方が好きといいと言いました。
次回は、香辛料などで変化をつけてみようかと思います。