ご訪問ありがとうございます。


今日は私の実家のお祭りでした。毎年扇風機がいるほど暑いのですが、今年は少し肌寒いくらい。


お祭りに出すお料理は地方により様々ですが、うちの地域では鯉の煮付けをお祭りに必ず出します。




{1FF798E8-7061-4462-82F0-3A913335B93D:01}




あとは、お寿司や煮物などが並びます。


{7981AED1-814F-4AF0-A929-16616AC3F76F:01}




今年は、新盆の親戚がいたりしてうちと父方の叔母だけのお祭りになりました。


今は昔になりましたが父は長男でうちは本家だったので、祖父母の親戚など私が小さい頃は総勢30人ほどのお客をよんで母が一人で料理を作り、座る暇もなく飛び回っていました。



最近は、ケータリングサービスを利用して母自身も食事を楽しんでいます。父はお酒が好きなので、今日は飲み相手が私の主人だけで少しさみしそう。


お祭りは人が沢山いてお祝いするのが楽しいですね。


来年は神社にも行こうかなと思いました。

お読みいただきありがとうございました。