ご訪問いただきありがとうございます。


はっきりしないお天気。今日は何とか持ちましたが明日はどうでしょうか?

公園には行けないので、子供プラザへ毎日息子と遊びに行きます。


最近、息子は手で他のお友達を押したりするようになり私は後ろからついて回りごめんなさいと声をかけながら遊ばせています汗。


同じ月齢くらいの男の子が集まると結構激しいです。まあ、男の子同志はそれくらいがちょうど良いのでしょうが、された相手が女の子だとびっくりして泣いちゃったり…なのでひたすら謝ってます…。



さて、今晩は甘塩鮭で鮭フレークを作りました。


{8B111619-F002-415A-AA14-940178C525CD:01}






鮭フレークと竹輪と押し麦入りサラダです。

材料

甘塩鮭3匹・酒大2・みりん60cc・白ごま


作り方

1甘塩鮭は水からゆでて数時間そのまま置いておく。


21の鮭を皮と骨を外して身をほぐす。


3フライパンに2の鮭と調味料を入れて身をフレーク状にしながら汁がなくなる迄煮詰める。


4器に移して白ごまをかける。


子供達は鮭が好きなので週に一度は必ず出します。いつもはゆでただけの甘塩鮭を食べますが、常備菜としていろいろ使えるので時間がある時に作っておくと便利です。




お読みいただきありがとうございました。