ご訪問いただきありがとうございます。


娘は幼稚園で運動会の練習や園庭解放で遊んだり夏休み明けは活動的に園で生活しています。月末の運動会に向けて風邪などひかないように体調管理が大事です。



今夜は久しぶりに牛丼にしました。



{35B800B8-2051-4CAE-9A1C-E2EBB70A10BF:01}



牛丼・ツナと押し麦入りサラダにしました。これに大根のお味噌汁でいただきます。



材料

牛肉切り落とし300g、玉ねぎ2個、みりん大4、砂糖大1、酒大1、麺つゆ40、水40、あればにんにくのすりおろし一かけ分、サラダ油適量

作り方

1玉ねぎを薄切りにしてサラダ油でしんなりするまで炒める。


2玉ねぎをすみに寄せて、フライパンに油を再度ひき牛肉を炒め、玉ねぎとも一緒に炒める。


32に調味料を全て入れて中火くらいで一煮立ちさせたら、弱火でことこと10分くらい煮る。


今日は、時短でサーモスの鍋で作って保温機で煮込みました。丼ではなくお皿に盛り付け。丼にも使える器はあるのですが、また欲しくなってきました。



お読みいただきありがとうございました。