ご訪問いただきありがとうございます。

今日、実家からうちに帰って来ました。

この一週間で息子は言葉も増えて、毎日いろんな会話が出来るようになりました。驚いています。

が、イヤイヤ期に入り、体力がついてきて少してこずる毎日です。

さて、明日から消費税が引き上げられて8%になりますが、結局、私は買いだめをする時間の余裕がありませんでした。


息子が成長するにしたがって、授乳する回数も量も減り、

私の食欲も落ちてきて我が家のエンゲル係数はかなり少なくなりましたが、

食品添加物の影響などあまりに節約を優先させると怖いなと思います。



娘の幼稚園のクラスのお母さんが、本当に必要かどうかを考えてお金は使うと言っていたのを思い出しました。


当たり前のようでなかなか出来ることではありません。


消費税5%が8%になってもその商品は、自分にとって必要か、買う価値があるのかはとても大事な事です。



本当に欲しい物を優先順位を考えてお金を使う…自分の煩悩と葛藤しながらだましだましですかね笑。


お読みいただきありがとうございました。
















ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村