昨日、うちに帰ってきました。

娘の幼稚園は木曜から。
お正月は、実家でゆっくり過ごして今日からまた主婦業再開。
今朝は、スコーンにしました。

実家では、和食中心だったので久しぶりに作ってみました。
子供達は…は~、食べないね、とため息つきます。結局、他にご飯とか用意しました。
下の息子はそれでもまあ食べる方、娘は離乳食が始まってから幼稚園に入るまで毎日大変でした。
「幼稚園では食べるけど、家では食べないよ」は娘の口癖。幼稚園で食べてくれればそれでよし。
でも、給食の時間内では普通量食べられないので量は少なく盛り付けてもらっています。
私は、三人兄弟の第一子。
競争して食べないと、と言われて育ちましたが、
かく言う私も、食べなくて母親泣かせの子供でした笑
遺伝って怖い~。
とにかく、作って出してみて食べればOKの毎日。
また頑張りますか❗️