暑いのに、熱いラーメンを食べて 絶景見るツー^0^♡ | タンデムツーリングライフ♡

今年のベンゾウ夫婦の夏休みは、今週なのです。

いわゆる「お盆」の休みではない。

それもこれもオリンピックのせいショボーンショボーンショボーンDASH!DASH!DASH!

オリンピックに罪はないが、東京で行われることによって、ベンゾウ夫婦は大きな痛手を負っている。

道は激混み! 

友達と休みが被らない! 

夏休み感がまるでない!!

唯一良いことと言えば、行列が出来るお店に平日に行けることぐらい。

そういう訳で、夫の大好きな激混みラーメン屋、ラーメン八平に行ってきた~~爆笑爆笑爆笑チョキチョキチョキ

11時開店なので、10時半に着くように出発です晴れ晴れ晴れ

 

場所は房総半島。

高速でひとっ走りですロケットロケットロケット

夏の空が眩しいよ~~晴れ晴れ晴れ

白い雲がダイナミックで美しい~~お願いお願いお願い合格合格合格

事故なんかでちょいちょい渋滞してたけど、予定通りに到着です。

混んでるかな~???

混んでない!!!

2番目でした音譜音譜音譜

今日は最高気温が33℃。

暑いけど、何とか我慢できる暑さです。

11時開店。そして、そこから30分待つのがお決まりです。

そして、空腹の限界点に達した頃に、いい匂いと共に運ばれてきたのが、アリランラーメン。

妻の中では、「また食べたくなるラーメン」ナンバーワンのラーメンですクラッカークラッカークラッカー

ニンニクと玉ねぎがいっぱい入っていて、チャーシューはお口の中でほどけます。

玉ねぎは北海道産を使っていたと思う。

お店の奥に、山と積まれた大きくて真っ白い玉ねぎさん。

柔らかくて美味しいです。

 

さて、夫の美味しい顔爆笑爆笑爆笑合格合格合格を見た後は、せっかくのツーリングなので、山をめがけて走ります。

何やら大きい門といすみ鉄道のベストショットが撮れました。

山の中に入ると涼しい。

走ってると涼しい~~爆笑爆笑爆笑チョキチョキチョキ

妻の好きな、山の稜線を走るコース。

両サイドが切りだって、スリリングな道です。

走っていると近くにパワーブッダのお寺がある所だよ、と教えてくれる。

そういえば夫、海が見たいと言っていたではないか~~波波波

パワーブッダのお寺には高台が!!!

そこ行こうよ~~

と言って、1分くらいで到着です目目目グッド!グッド!グッド!

上に登ると、日蓮聖人大きな像がありまして、

(ベンゾウ夫婦はず~っと、弘法大師空海だと思っていましたとさ。房総は空海の痕跡も多いからね~)

そこから見える景色は絶景です爆笑爆笑爆笑合格合格合格

青い空と海。

白い雲に心地よい風。

ああ~~~、最高爆笑爆笑爆笑虹虹虹

 

ここは紫陽花寺としても有名な妙法生寺。

一房だけきれいに咲いている紫陽花がありました~合格合格合格

ドライフラワー紫陽花とお寺。

その後も山道ウネウネ走って夏を満喫して帰路へ。

帰りも事故渋滞。

安全運転で走行しましょうね。

 

本日の走行距離: 233.5キロ

 

ベルベルベル おまけ ベルベルベル

帰ってきてから、

妻のために買ったのに、全く乗れていない赤カブのエンジン点火ロケットロケットロケット

このカブで妻は実家や買い物に行きたいのに、行けないショボーンショボーンショボーンDASH!DASH!DASH!

これではいけないと、練習!!!

の前に、夫によるタンデムでご近所走行。

ベンゾウ夫婦を乗せた赤カブは唸りをあげて走りますびっくりびっくりびっくり

ああ、カブかわいそう。重かろうにあせるあせるあせる

 

その後、妻は意を決して、家の周りを走りましたが、これはいかん滝汗滝汗滝汗あせるあせるあせる

練習あるのみです~~~チーンチーンチーンDASH!DASH!DASH!