子供がもうすぐ成人する年齢になってきた事もあり、毎日いろんな事を考えるようになってきました


自分の未成年期に起きた事

子供の自分の視点から見えていた光景

足りない頭を振り絞って考えていた事


親にされて嫌だった事

嬉しかった事

耐えられた事

耐えられなかった事


全てが悪かったわけでもなく

全てが良かったわけでもない


一番自分にとって良くなかった事は自分に度胸が足りなかった事

もっと人に嫌われる度胸があれば、もっと早く自分を違う環境に導くこともできたんじゃないか

もっと早く自分を信じられる様になったんじゃないか


そんな事を考え続けて行き着いた考え


大人が若者に与えるべきは

『自分を信じられる確信を持つための努力の価値』


正直、親のせいにすれば簡単です

宗教のせいにすれば楽です


でも私はもう大人

次の世代に伝えるべき立場


であれば

その努力を

その踏ん張りを

その全てを背中で、生き方で伝えられたら


世の中の条、不条を押し退けられるほどの自信を持つための意地を伝えられたら


そんな風に


どうか若者よ、自力で生き延びる大人になってほしい


強くあれ

欲して自分の力で手に入れろ

自分が自分で在れるために