久々のアップです。 | vapor-kazのブログ

vapor-kazのブログ

アマチュアレーサーの TEAM VAPOR

だいぶ...サボりましたな。

走ってはいたのですが、昨年はあまりレースには出られませんでした。

それでも「ツールド沖縄210」に参戦し、何とか完走。

良い思い出となりました。


現在は...寒いですね。

丹沢方面は避けてます。

よって 必然的に三浦方面へ...毎週毎週

ぐるぐるぐるぐる

走っております。

改めて考えてみると、結構良いロケーションの中

良いコースを走っているのだな...と。

海外暮らしの とある女性と一緒に走ったときの

その方の感想。

そこで 練習の合間に撮った写真で

三浦半島観光案内いたします。



vapor-kazのブログ

金沢八景 野島の「夕照橋」より平潟湾を望む

ここより時計回りに三浦半島へ。


vapor-kazのブログ

小学生の頃は代表的な公害の名所。

教科書にも載っていましたが、現在はきれいです。

奇形ダボハゼ...よく釣りました...


vapor-kazのブログ

丘に登ると、遠くよこすかが望めます


vapor-kazのブログ

国道16号線は横須賀に向けてトンネルの連続。

恐ろしいので「長浦港」方面に迂回します。


vapor-kazのブログ

ここは古い横須賀の雰囲気が少しだけ残っております


vapor-kazのブログ

少し進むと「横浜ベイスターズ」の球場があります。

次 優勝するのは....頑張れ!ベイスターズ!


vapor-kazのブログ

ここで 再びトンネルを避けて丘の上へ

横須賀軍港が望めます。

南極観測船「しらせ」が洦まっていたこともありました。


vapor-kazのブログ

横須賀は軍と坂とトンネルの町です。

こんな車の通れないトンネルが無数にあります。


vapor-kazのブログ

何かと物騒な日本の海を守る海自艦船

その向こうには米国空母も見えます。


vapor-kazのブログ

目の前で「潜水艦」が見られるのも

ここ横須賀「ヴェルニー公園」ならでは。

軍港巡りの遊覧船もあるとか。


vapor-kazのブログ

♪ トンネル抜ければ~ そのままドンツキノ

三笠公園~♪♪


vapor-kazのブログ

うみかぜ公園。 左手の土山はBMXコース

前方の島影は「猿島」です。


vapor-kazのブログ

馬堀海岸ストレート...たいてい横風・向かい風

景色に似合わずつらい直線です。


vapor-kazのブログ

滅多に止まらないのですが...撮影のために

止まってみました。

遠くの島影は第2海保・第3海保(保の字が違います)

一度行ってみたいところ...


vapor-kazのブログ

そして「観音崎」到着

冬場はどうにもここらでトイレに行きたくなります。


vapor-kazのブログ

曇っていますが

ここら辺までくるとクルマも少なく

空気も水も澄んできます。


vapor-kazのブログ

そして「浦賀」へ。

「叶神社」 なにか叶いそうですねぇ!


vapor-kazのブログ

「浦賀の渡し」

浦賀湾は細長く奥深いので船でショートカットできます。

自転車乗船可です。

わずか数分ですが、走ってぐるりと廻ると15分は

かかるかな?


vapor-kazのブログ

浦賀駅前交差点


vapor-kazのブログ

町中に巨大な工場有り。

造船の町らしく。


vapor-kazのブログ

渡し船

オレンジ色の小舟です。


vapor-kazのブログ

「燈明崎」

江戸時代からの灯台跡


vapor-kazのブログ

復興版ですが現在もあります。


vapor-kazのブログ

なかなかの花鳥風月

晴れていれば ↓ こんな感じの


vapor-kazのブログ

海も見られます。


vapor-kazのブログ

そして「開国橋」

歴史上 重要な橋なのですが

とても粗末な扱い...

遠くに見えるは「久里浜火力発電所」

そして金谷へ向かう東京湾フェリー

本数を減らして頑張っております!

消えないことを祈ります。


vapor-kazのブログ

「ペリー上陸記念碑」

ひきこもごも....


vapor-kazのブログ

「北下浦海岸」...って言うんだ(笑)

ここら辺。

三浦海岸までの「つなぎ」の海岸かと思ってた。

調子が良ければ40㎞以上で引っ張ります。


vapor-kazのブログ

そして三浦海岸

ここから「アゲアゲ」になりますので


vapor-kazのブログ

トイレ休憩です...

って ことで。

本日はここまで。

三浦海岸以南は近いうちにアップします。

すると思います...

たぶん...