はけぐちをさがして | LOVE&POP

LOVE&POP

ブログの説明を入力します。

自覚のない人間と開きなおった人間、特に年配には何を言っても通じない、伝わらない。
あの虚無感半端ない。
私に非があるのなら納得できるんだ。でも違うんだ。
どっからどう見ても100%白でしかないものでも上が黒だと言えば黒だし、
「いいえ違いますよよく見てくださいあれは白です」なんて言おうものなら、
そんなわけないだろ何だその態度は!と怒鳴られる。
あとになってやっぱり白だと気づいたとしても、
怒鳴ったことは謝られるわけもなく。
結局こっちが我慢するしか解決策はありません。
仕事の基本は報連相というけれど、
報告でも連絡でも相談でも何したってまずは否定から入るからね。
現場も見ずにそりゃないぜ。
ただの質問でさえ急にキレられるからね、もう何も喋れねぇよ。
ホント、何も喋らないのが平和です。
何も喋らせないでもらいたいのに、喋らざるをえない状況を作るのはやめてもらいたい。
人なんか使わないで1人で仕事したらいいじゃないか。
そりゃ私だってハゲるに決まってますよ。