ゆかいな社会人 | LOVE&POP

LOVE&POP

ブログの説明を入力します。

 
13日は、モリんちで昼まで1人で寝ていました。

家主おらんがな。

んで起きて準備して(家主不在)、1時にマユとフクシと待ち合わせていたので狸小路へ向かいました。

外へ出て、一番最初の横断歩道で早速こわい兄ちゃんたちに絡まれました。

内心ガクブルでしたが真顔でスルーしました。

都会こわい。



そして不慣れな東西線を利用し、案の定大通り駅内で迷子になりました。

しばらくウロチョロしてなんとか時間丁度に到着。

ちょっとしてからフクシが来て久しぶりの再会。

一番最初に髪の毛をほめました。
良い色してやがるぜぃ!

そしてマユが来て、全員そろいました。


いやぁよさこいやってるから人わや。

しかもちょー暑いし。

どうする~ってなって、あえてのスープカレーを食べにいきました。

おいしかった!
汗ぶぅわぁぁって出たけど、そこはあえてのスープカレーなので気にしない。



そしてその後またどうする~ってなって、

あえての人ごみに飛び込んでお祭り気分になろう!となり、

大通り公園へ向かいました。

やっぱり人人人!

その人ごみをかきわけて、劇団四季のとこでこれをもらい、

WE ARE ALWAYS...-100613_1703~01.jpg

頭に装着してテンションがあがった私たちは、

コンビニでビールとコーラを買ってきて芝生へと走りました。

最初散々暑いだの人多すぎるだのと文句をたれていたのに、

真っ昼間から晴れ空の下で乾杯して、上機嫌になりました。

WE ARE ALWAYS...-100613_1535~01.jpg



そのあとも会場内をプラプラして

写真撮りまくったり

行列にならんでリポDもらったり

WE ARE ALWAYS...-100613_1655~010001.jpg

お祭り気分を楽しみました。



そんで

フクシは仕事があるのでお別れし、マユと札駅へ。

得意の牛角は40分待ちだったので居酒屋へ入って、久しぶりに二人で語りました。

いろんな話をしていたら、あっという間に帰りの時間になってしまった。


改札へ行き、一生の別れでもないのに何故か号泣しながらバイバイをして、

私はスーパーとかちに乗り込んだのでした。






その後は…

わかるよな。