お宿の朝食 | Vanves の毎日 衣食住+et cetera

Vanves の毎日 衣食住+et cetera

本当の贅沢とは何だろう?

大切な思い出備忘録




  




山形 羽根沢温泉 加登屋


昨夜は深夜まで部屋と湯殿を2往復…お風呂は貸し切りでした

そして今朝は目覚めと共にフラフラと湯殿へ向かい
朝から再びの貸し切り風呂を愉しみ
湯の中でようやく目覚めて部屋に戻ると朝食


日本の朝食はしょっぱい

温泉卵は苦手なので夫へ
朝から筋子!

さすが鮭川村

一口食べたら余りのしょっぱさに転倒しそうになり💦
こちらも夫へ(笑)
その他は全て美味しくいただきました
昨夜同様に、お櫃のご飯は完食です(笑)


朝食を済ませると
最後の温泉を愉しむために再び湯殿へ(笑)
昨日のチェックインから計6回入りました温泉温泉温泉温泉温泉温泉


とてもご親切なお宿で、女将さん自ら朝食を運んできて下さり
チェックアウトは10時ですが
過ぎても問題ありませんのでゆっくり楽しんで下さい!と

嬉しいご提案を心に留めて
10時にチェックアウトしました

あと2週間遅ければ鮭まつりだった(;^_^A
鮭のつかみ取り鮭
いくら飛ばし大会イクラ

凄いお祭りだ!!!


女将さんがお見送りして下さり
私達は秘湯宿を後にしました


鮭川村はこんな場所にあります

@山形温泉旅 @羽根沢温泉・鮭川村


ペタしてね