飛び込みランチ @台北 | Vanves の毎日 衣食住+et cetera

Vanves の毎日 衣食住+et cetera

本当の贅沢とは何だろう?

大切な思い出備忘録




  







台北ゆるゆる日記



夫と2人、台北の町をウロウロと

既に正午を回り空腹もMAX

そんな時に飛び込みで入ったお店は

昼食は14時まで・・と書かれていた


この時13時
どうやらこちらのお店は北京ダッグが有名の様子ですが
1時間で食事を終える事が至難の業(-_-;)の私

優雅に北京ダッグを食すには2時間は必要でしょう
・・・よってダッグ却下アヒル
お通しは昆布の煮物
サッパリしていてお箸が進みます


日本語のメニューがありました
↑おっ。。。あるある
客家小炒
戻したスルメ、豚肉、厚揚げ炒めが病みつきになる

麺類を食べていなかった事に気づき・・・焼きそば
薄いソース味で中々イケルる

私の大好物
ネギ餅
香ばしくていくらでも食べられる


餃子
パリパリ羽付き
皮はモチモチ
う~~~ん 
好吃
クローズ14時と解っていますが
そんなに早く食べられずにいる私

この時すでに 店内の客は私達2人だけ

背後のテーブルでは
店の皆様がテーブルを囲み、賄いを召し上がり始めました

この緩さがたまらない~しかし夫はヒヤヒヤ

そういえば。。。屋台以外は
何処のお店でも
店内最後のお客が私達なのは私のせいなのです
そんなに細かい事はここでは心配ご無用~

あー美味しかった♪



ペタしてね